• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

僕の前世は?

幼少の頃、布団の上で寝るのが嫌いだった。

祖父祖母と住んだ二間の家。

いつの間にか、部屋の隅に移動し、50センチ四方の畳の上で丸まって寝ていた。

何も掛けず、器用に丸まって、畳んだ腕の中に鼻先を隠して寝ていた。

そのクセは今でも変わらず、畳んだ腕の中に鼻先だけ隠す。


とっくに雲の上に行ってしまった祖父は、布団の上で寝ない僕を心配していた。

世間一般の可愛い孫は暖かな布団の中で行儀よくスヤスヤ寝るものらしい。

「ケモノの祟りじゃないか?」というところまで話は進み、出来損ないの祈祷師みたいなおじさんが呼ばれて家に来たのを憶えている。




ところで、、

めっきり秋が深まって来ました。

日が暮れるのも早くなりました。

朝晩の気温も下がりました。

つい先日まで、最高気温がどーのこーの言っていたのがウソみたい。

今夜はみんな「何シテル」で、“寒い”と申している。

僕は家に帰って来ると真冬でも靴下を履かない。

TシャツでOK。

ましてや今夜は、、まだタンクトップにハーフパンツである。

寝るときに掛け布団はまだいっさい使っていない。

パジャマも着ない。

鼻先を隠して寝るw

信じないかもしれないけれど、

扇風機がまだ片付けられない。



実話。

12月の夜、幌を降ろしたMGB。

ペラペラのシャツ1枚で友だちの家に迎えに行く。

MGBで来たと分かると、、

スキーウエアを着て家から出て来たHくん。

僕「いくら何でもそれは、ねーべ。バランス悪いじゃん」

友「お前がおかしい」


おかしいのか??



成人してから風邪一つひいたことがない。

半日寝こんだこともない。

睡眠時間極少。

視力4.2

祖父よしじろうの心配は本当だったのか??


「あの人は本物だ」と言われる人に、自分の前世を訊いてきた。

本当に分かるのだろうか?


先日書いたブログ。

友だちは大阪の占い師に「前世はお地蔵さん」と言われたのだ、、二千円だか三千円も払って。


父カプさんなんか、鴨川シーワールドにもいるアレだw

生協の折込チラシ、鴨シーの写真に写っている○。○をマジマジと見てしまった。

… たしかに面影があるような気がする♪



で、

僕の前世は、、、



長くなっちゃったので、また明日。



それにしても、

前世がお地蔵さんって、、、


PS
鼻先を隠すとグッスリ眠れますよ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/10/03 00:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鰻を食べる
a-m-pさん

いつものところへ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

【お散歩】一週間ぶりのお散歩へ😀
narukipapaさん

6月はトゥィンギーでお出かけです
P.N.「32乗り」さん

やられた😢
fuku104さん

イヂリーオフ会⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 3:04
私も

家に帰ると

短パンTシャツで!

今からの気温

気持ち良くて好きですね♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:31
僕は真冬でも家の中はペラペラ1枚ですw


重ねて着るのが嫌い。


ケモノだからw
2011年10月3日 3:33
ズバリユウワョ

野良犬(笑)
コヨーテ(笑)
狼(笑)

捨て猫(笑)
熊?

ん~

(-o-;)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:37
ユウテモ ヨロシクテヨ


なんで、「犬」じゃなくて、野良が付くん?w

なんで、「猫」じゃなくて、捨てが付くん?w


コヨーテ違うでしょ、狼違うでしょ、

僕は草食系男子ですからw

草をハミハミモグモグ


■■絡みで弁■士まで出てきたのは何回もないですから。
2011年10月3日 3:42
まだ眠れないので鼻先を毛布で隠してみましたが…
眠れません(T_T)エーン

昼寝してないのに~!

ぐっすり眠りたいです…

そらさんの前世、『狼』に一票♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:40
「鼻隠しは一日にしてならず」


初日にうまくいかないくらいで、エーンしない。

腕の畳み方に問題があるのではないでしょうか。


『鼻を隠してグッスリ寝る100の秘密』の出版を目指します☆彡
2011年10月3日 5:52
ん〜

冬の渡り鳥のイメージが(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2011年10月3日 12:43
ふっふっふっ、、
お兄さん、ハッキリしてもらおうじゃないか。


【冬鳥】
主として越冬のために日本より北の国から渡ってきて、冬を日本で過ごし、冬が終わると再び繁殖のために北の国に渡って行く鳥。ツグミ、ジョウビタキ、ユリカモメ、マガモ、オオハクチョウ、マナヅル、オオワシなど。


など、、、まだまだ いるで♪


どれ?
2011年10月3日 6:56
池袋で3千円払ってパンダ色の海洋生物(笑)

いや、でも…
お地蔵さんぢゃなくて良かったかも
コメントへの返答
2011年10月3日 12:48
見ちゃいましたよん、チラシをジーーーっと♪


コレだったのかぁー

デカいなぁー

暴れんぼー

無法者ー って☆彡


池袋で三千円っていうところが、すごくいいです。

曲が出来そうです。

出来たらCD-Rにして送ります♪
2011年10月3日 9:58
'γ~.`丶 そら地蔵
E|ー_ー|ヨ  ナニヲ
 >ー-<  カナエテ クレルノ?
'(ニ]ハ[ニ) ∧_∧
 LL_| (-ω-`;)
 └-┘  O人  )
'〃〃〃〃(_(__つ
    〃〃〃〃〃
コメントへの返答
2011年10月3日 12:51
すげー

お地蔵さんだ

夏目雅子さんを思い出した、、


あれは三蔵法師か



アタマ下げたくなっちゃうw
2011年10月3日 10:15
耐寒・耐熱なんですね♪(^^)

前世は耐熱ガラスとか!?(^^;)

自分の子供の頃は毛布の端っこで顔をなでてると良く寝たそうです♪(^^)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:53
電子レンジも蒸し器もOK!、でママも安心♪

てかw



>自分の子供の頃は毛布の端っこで顔をなでてると良く寝たそうです


いいねー!

新情報♪

「イイね」で拡散したいわぁ w

やってみるぅ

ちょっとプレイっぽくなっちゃうけれど☆彡
2011年10月3日 12:48
今朝、デリカの温度計0℃でしたよ~!

うちはチョット標高が高いんで、街中より寒いです。


高い山は真っ白でした。

大好きな季節がすぐそこまで♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:56
おー!

もうすぐ氷点下♪

生まれ変わったら南極に生まれたいんですけど、ご一緒できそうですね。チュッ

氷点下89.2℃です☆彡




>大好きな季節がすぐそこまで♪



館林には住めないっすねw
2011年10月3日 12:52
しいて言えば

マガモ!

コメントへの返答
2011年10月3日 12:57
わろうたw



カモかぁ



もうちょっとカッコぇぇのが良かったなぁ w




PS
餃子、食べに来ぃ! マジ
2011年10月3日 13:02
え~?

白鳥?

イメージが…


餃子行きたい!
かなり激しく
Ψ(`◇´)Ψ
コメントへの返答
2011年10月3日 14:24
丸満餃子

何かと絡めて来ればいいのにぃー

2011年10月3日 19:47
前世は・・・

座敷わらしのような気がする。。。

λ=3ダッシュ
コメントへの返答
2011年10月3日 20:08
全力で追いかけるぞぉ

取っ捕まえて理由を説明させるぞぉ



【座敷わらし】主に岩手県を中心として報告されているが、青森県、宮城県、秋田県など東北地方各県にも分布するといわれる。一般的には、赤面垂髪の5、6歳くらいの小童というが、年恰好は住み着く家ごとに異なるともいい、下は3歳程度、上は15歳程度の例もある。髪はおかっぱ、またはざんぎり頭。性別は男女両方が見られ、男の子は絣か縞の黒っぽい着物を、女の子は赤いちゃんちゃんこや小袖、ときには振袖を着ているという。はっきりとした姿がわからないために、性別が不明な場合もあるという。男女2人など複数が家に住み着いていることもある。黒い獣のような姿、武士のような姿といった伝承もある。
悪戯好きで、小さな足跡を灰やさらし粉の上に残し、夜中に糸車を回す音を立てるともいわれ、奥座敷で御神楽のような音を立てて遊ぶことがある。また家人が一人で縫い物をしていたとき、隣の部屋で紙ががさがさする音や、鼻を鳴らす音がするので、板戸を空けると誰もいないなどの話が伝わっている。夜になると客人の布団の上にまたがったり枕を返したり、悪戯をして眠らせまいとするが、押さえようとしても力が強くて歯が立たないともいう。子供と一緒に遊んだりもする。




赤面垂髪って、、
2011年10月3日 21:19
そらさんの前世・・・狼・・・に育てられた人間?

か、、、コーギー(犬)w


ともかく、生物であることを祈ります(笑)



あ!餃子だべ!!(´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2011年10月3日 21:56
ト、

トっ、

トロちゃん、、

聞いたことある?


「前世が餃子です」って、、

聞いたことある? w


いくら何でもそれは、、ねーべ、、


するってぇーと、

「あなたの前世は『ふ菓子』です」

とか

「あなたの前世は『マーブルチョコレート』です」

とか

「絹ごし豆腐です」と言われて、「木綿豆腐なら良かったなぁ、、」と涙したりするのかい?




前世、

僕はヨーロッパにいたらしい☆彡
2011年10月4日 11:25
ヨーロッパで餃子なんだべ!!(笑)

真冬快晴放射冷却バッチリの朝、ダウン着てオープン最高でした~♪\(^o^)/

でも、融雪剤・・・(怖)
コメントへの返答
2011年10月4日 16:13
分かるぅ


空気が澄んでる感じだべ☆彡

プロフィール

「えーと、明日は早く出勤して、、天気は晴れと♪

仕事が終わる頃から降り出して、休みの日曜日は一日中、、雨🤣 関係者 出てこーい」
何シテル?   05/31 23:32
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 ビートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ヤマハ TZR250 ワンケーティ (ヤマハ TZR250)
37年前の2スト車クォーターマシーンです。 後方排気3MAが人気ですが、僕は当時から1K ...
スズキ アルト アルトさん (スズキ アルト)
超お手頃価格の10年落ちNAエンジンのアルトです。 リアスモークガラスも電動ミラーも装 ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門 (ホンダ モンキー125)
ご先祖Z100は5インチホイールだった小さなモンキー。 125ccで名車復活となりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation