• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月15日

男たちの大和

男たちの大和 タカラホビーから、「話題を独占中の超大作映画『男たちの大和/YAMATO』公開に先がけ発売!」なる案内が来ました。

12/17から公開される映画、「男たちの大和/YAMATO」に関連してのモデル発売のお知らせでした。

以前、
タカラの陰謀
ヤマトの内部(笑)
大和と大和
と、話題にした、
「連斬模型シリーズ 戦艦大和」
のリニューアル版の様です。

さてさて、どうするべきか…

タイトルは、「続・タカラの陰謀」の方が良かったかも…(苦笑)


写真は、「連斬模型シリーズ 戦艦大和」のものです。


ブログ一覧 | 船舶 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/12/16 10:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2005年12月16日 13:31
私はパスしました(笑)
「男たちの大和」関連は、食玩でも2系統出ているようですが、どっちも余り食指が動かなかったので…。

ついでに言うと、映画も食指が動きません(^^;;

大和そのものに興味はあるけど、なんか、「泣け!感動しろ!」って感じの安っぽい宣伝が鼻について…
コメントへの返答
2005年12月16日 13:44
ハハハ、この手の映画は、テーマとして、どうしても、そうなりますからネ

食玩(食が付いていないけど…)の方は、もう、これは、キリが無いのと、「連斬」と言うのが、危険過ぎるんですよネ。
ダブッたら、どうしようも無いですから…(^^ゞ
2005年12月17日 10:25
こんにちは。
もう10年くらい前に原作小説を
上巻だけ読みました。
いつか下巻も・・・と思ってるうちに
映画化にはびっくりです。

観たいな~。でも息子にかかりっきりの
カミさんが付き合ってくれるのは
難しそうだし・・・。
また半年後にTUTAYAでお会いしましょう(笑)
コメントへの返答
2005年12月17日 13:03
「戦艦大和」を扱った小説は、ノンフィクション・フィクション、その他諸々色々ありますネ

幾つか読んできましたが、1つ言えることは、あの巨大な戦艦を目の前にしたら、キット「こんな凄いフネがあるなら日本は、まだ大丈夫じゃないか…」と言う心理になりそうだと言うことです。

それは、都合の良い解釈にしか過ぎないのですが、あのフネが持つ神秘性の様な物があった様に感じます。

σ(^_^)は、最初からDVDの発売を待って見るつもりでした(笑)
2005年12月18日 14:21
はじめましてTV君です。私も映画見てきました。今度は僕のページに遊びに来てください。
コメントへの返答
2005年12月18日 20:12
初めまして、コメント有難う御座います。

↑で、コメントしている通り、多分、DVDが発売になったら購入して見ることになると思います。

映画館へ行けると良いんですけどネ(苦笑)

プロフィール

「@岡ちゃんタブレット さん、こんにちは(^^)v 私もこの春あれ?と思いましたが、引退したのはJA東海のT4編成で、JR西日本のT5編成は2027年の引退が検討されています まだ見れますが、その機会は徐々に少なくなっていますね」
何シテル?   08/19 13:15
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation