• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

海から見たQM2

海から見たQM2 「雑誌「クルーズ」創刊20周年記念 キュナード祭り!」
「悩ましいお誘い」
等で、ブログアップしている、英国の客船「クイーン・メリー2」(QM2)が、横浜港へ入港しました。

船の高さが、ベイブリッジの下を通航できる制限より高い為、客船が通常使用する大桟橋に接岸できず、大黒埠頭に接岸しました。

「悩ましいお誘い」の浦賀水道での見学ツアーも捨て難かったのですが、いろいろと予定があったので、シーバスや横浜港の遊覧船を運航している「ポートサービス」の「マリンシャトル」を手配し、見てきました。

丁度、伊豆半島沖を前線を伴った低気圧が通過している時で、横浜の雨のピーク時の出港となりました。

横殴りの激しい雨と瞬間的には、10m/s前後、吹いていた強い北風と言った最悪のコンディションでしたが、QM2を見ることが出来ました。

8009
ブログ一覧 | 船舶 | 趣味
Posted at 2009/03/06 18:40:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

クイーンメリー2横浜入港 From [ ルーテシアとの日々 ] 2009年3月6日 23:09
早起きする予定でしたが、コレの入港の汽笛で目が覚めた次第です(苦笑) 横浜ベイブリッジの海面高56mより高く、大桟橋入港ができなかったので大黒ふ頭に着岸となりましたがやはり大きいですね~
ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 18:48
朝のTVで観ました。でかい!!
コメントへの返答
2009年3月6日 18:54
デッカイです\(^o^)/
これでもデッカイと思いましたが、世界には、これより大きい客船が就航しているので(総トン数:148,528tは、珍しくない様です)、どんな感じなんだろう…と思ってしまいました。
2009年3月6日 19:11
正に「海のホテル」の趣ですね。
こんな船が、世界に何隻あるのやらと思うと、贅沢も極まれりといったところでしょうか。
私には関係なさそうなのが、涙モノです(^_^;)

ただ、これが「船」として美しいかどうか?は、微妙ですね。
もちろん、好みにもよるんでしょうけど。

私個人としては昔の客船の方が、贅沢な造りの様に感じます。
コメントへの返答
2009年3月6日 22:35
船の形としての美しさとなると、全く同感です。
「飛鳥II」でも、何か巨大マンションか団体さん御用達のリゾートホテルが浮かんでいる様な感じがするのに、これは、その上をいっていますからネ(苦笑)

外見的な好みとしては、戦前の「新田丸」「八幡丸」「春日丸」(N.Y.K)や「あるぜんちな丸」「報國丸」
戦後の客船だと「ロッテルダム」なんかの形が美人だと思います。

内装は、「飛鳥II」と戦前の日本郵船の客船とを比較した時、戦前の船の方が、変に欧米化されていなくて、日本的な造形美と趣向を凝らしている様に感じます。
2009年3月6日 20:28
タグボート等との大きさの比較では、コンテナ船よりもはるかに背が高いことがわかりますね。

海から見るツアーとか、盛り上がっているようでいいですね。こちらでは神戸だとソコソコ盛り上がるのですが、大阪はパッとしないような気がします。
コメントへの返答
2009年3月6日 22:42
大桟橋に接岸できれば、常連メンバーや今まで来航した船との比較で、大きさが一目瞭然だったんですけどネ(苦笑)

同時刻に、「ポートサービス」から3隻、「京浜フェリーボート」から2隻、これに「ナッチャン」や他のチャーター船が加わっていたので、悪天候にも関わらず賑やかな感じでした。

因みに、横浜港の入口にあるシンボルタワーは、お昼には満員御礼、入場規制が出てしまった様です。
2009年3月6日 23:08
TBありがとうございました。

鶴見線の海芝浦行き1番列車で海芝公園から・・・など考えたのですが、コタツで爆睡してしまい、QM2の汽笛で起きました(苦笑)

朝は雨の降り始めでしたが、昼からの大荒れのお天気が残念ですね。

来年に期待したいと思います。 
コメントへの返答
2009年3月6日 23:13
虎返し、有難う御座います
\(^o^)/

いや~もうビシャビシャになってしまいました(苦笑)

晴れていれば、このブログの写真も構図として映えたと思うのですが、残念です。

未確認の情報ですが、悪化する世界経済の影響から、ワールドクルーズの再編も検討されている様です。
そうなると、来年は…
少しでも好転してくれると良いのですが…

プロフィール

「@s-k-m-t さん、こんにちは(^^)v 
ありがとうございます 
就航来約15,700kmを走行し、就航当初よりかなり乗り心地がソフトになった感じです 
今後とも、よろしくお願い致します」
何シテル?   08/05 16:06
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation