• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

海上保安の日

海上保安の日 今日は「海上保安の日」です。

海上保安庁は、1948年(昭和23年)5月1日に発足し、同12日、庁舎屋上(開庁時、旧海軍省庁舎を使用)に初代長官の手で庁旗が掲揚されました。
この12日を記念して「開庁記念日」としてきたものが、2000年(平成12年)から「海上保安の日」と名称を改め、現在に至っているそうです。

海上保安庁の歴史を振り返ってみると、朝鮮動乱における掃海活動(現在なら海上自衛隊が担当する任務)での触雷による殉職事故、
北海道におけるソ連工作員上陸作戦に伴う領海侵犯事案(ラズエズノイ号事件)
竹島を不法占拠している韓国人による巡視船への攻撃事件(こんなの報復で、ソウルを占領したって文句を言えないだろうに…)
能登沖や東シナ海における北朝鮮工作船事件
中国海軍の原子力潜水艦による領海侵犯事件
等々
発足時から現在に至るまで、周囲の諸国による日本の主権を侵す行為から常に盾になって厳しい任務についていたことが分かります。

この他、海難救助活動や海底火山の活動観測(「第五海洋丸」の遭難事故もありました)や海洋調査活動、水路の整備等々、海を守る活動に従事されています。

実に困難で苦労の絶えない任務だとは思いますが、これからも頑張って、日本の海を守って欲しいものです(感謝の念をこめて)。

※写真は、「4月26日の海上保安庁観閲式の帰港+α」等で総集している、4月26日の「海上保安庁観閲式」の際、撮影した風景です。

8193
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2009/05/12 10:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐完了について http://cvw.jp/b/106065/48596591/
何シテル?   08/13 04:19
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation