• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

「ぼくは航空管制官3 仙台エアマンシップ」特典付き予約開始

「ぼくは航空管制官3 仙台エアマンシップ」特典付き予約開始 映像は、テクノブレインの通販サイト「AirShop」の商品紹介ページのハードコピーです。

「「ぼくは航空管制官3 香港カイタックエアポート」会員限定予約開始」から4ヶ月ぶりに新製品の予約情報が発表されました。

今度は、「ぼくは航空管制官2」でも登場したことがある仙台空港です。

予約特典は、航空大学校の訓練カリキュラム等を紹介しているDVDの様です。

ところで、仙台空港と言えば、矢野徹氏のSF「地球0年」(ハヤカワ文庫)の冒頭、主人公の搭乗しているSSTが、東京が核攻撃を受けた為、仙台空港に臨時着陸をするシーンがあります(SSTには、滑走路が短く、フェンス、ギリギリで着陸します)。
ハヤカワ文庫の初版は1973年(昭和48年)ですが、その前の1964年から65年に雑誌に連載されています。
仙台空港のB滑走路が、2,000mに延伸されジェット化されたのが、札幌オリンピックが開催された1972年(昭和47)ですから、3,000m級の滑走路とジェット化を想定して(SSTは実現しませんでしたが)の作品は、時代を先取りしていた感じがしました(小説の内容は、もっと先に行っている感じですが…)。

8195
関連情報URL : http://www.technobrain.com/
ブログ一覧 | 航空機・ロケット | パソコン/インターネット
Posted at 2009/05/12 15:57:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

テレビを更改
どんみみさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先島諸島の南の洋上にある熱帯低気圧は濃密な雨雲を纏い、500hPa(約5,500m)付近まで激しい対流が発生しています。
今後の動きに注意したいです」
何シテル?   08/18 00:49
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation