• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

日経平均、上昇傾向続く

日経平均、上昇傾向続く 今日の東京市場・日経平均の終値は、10,731.45円(+49.62円)でした。

円高傾向への懸念、JAL<9205>の問題、藤井財務相の辞任問題等々に、米国のADR雇用統計等の指標発表を見極めたいとする見送り感から、一時、マイナスに転じる場面もありましたが、何とか続伸した形になりました。

その米国のADR雇用統計ですが、民間部門雇用者数は84,000人減と前月より減少幅が縮小したものの市場の予想(ロイターによると、73,000人)よりは、縮小幅が少なかった様です。

JAL<9205>については、企業再生支援機構が、事前調整型の法的整理を前提に、3,500億円の債権放棄を金融機関に打診したことが報じられています。
これに社債やデリバティブ関連での債権カットを加えると、最大7,000億円の金融損失になる試算が出ています。
「三井住友フィナンシャルグループ」<8316>の増資発表で、アク抜け感から金融関連株の持ち直しが見られた今日の市場ですが、これで、また、上昇気運が抑えられた形になったと思います。
どうして、現政権は、市場が立ち直ろうとすると、冷や水を注すのか理解に苦しみます。

藤井財務相の辞任問題については、正直、やっと辞めてくれたヤレヤレと言った感じがしますが、後任人事が良くない(苦笑)
全くの経済素人
おそらく、お小遣い帳もつけられないでしょうし、為替の仕組みも理解できないであろう、菅直人副総理が財務相を兼務ですから、これは、何も期待できないどころか、藤井・前原・亀井の鳩山不況三奉行より性質が悪い人間が大臣になったと思います。

さて、売買の方ですが、昨日、候補に挙げた「住友ゴム工業」<5110>は、急騰してしまったので、買えませんでした。
一旦、下がることを期待して769円で入れていたのですが、771円までしか下がりませんでした。
「デイ・シイ」<5234>も214円で入れていましたが、215円まで
もっとも、こちらは、売買少の銘柄なので、積極的に買う必要は無く、これはこれでヨシとします。

明日の仕込みとして、現在、考えているのは、「三井ハイテック」<6966>、「日本エアーテック」<6291>、「新日本科学」<2395>です。
しかし、チョット、仕込みを入れるには状況が悪い様な…迷うところです。

8945
ブログ一覧 | | ニュース
Posted at 2010/01/07 00:49:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 4:50
政局は混迷を極めてますが、それでも相場は堅調で金曜の米雇用統計次第では11000円まで行くと言われてますね冷や汗

しかし、テクニカル的には短期過熱感がありますので、ここで一旦調整が入ったほうが、新たに仕込みたい人や小生みたいなプット買いには有難いんですがね(苦笑)
コメントへの返答
2010年1月7日 17:01
今日は、大引けにかけて下げてしまいましたが、加熱感は衰えていない感じがしました。

確かな材料や方向感のない状態での加熱感は、マイナス要因が多いだけに、一気に弾けそうな感じがして、嫌な状況だと思います(苦笑)

足元のシッカリした景気対策が欲しいところです(無い物ねだり)。
2010年1月7日 21:35
菅直人の野郎、また何か不可解なことを、今さきほどほざきやがったそうで・・・。

もう、こいつら、カオみるのもイヤです。お願いですから、早く消えて下さい。

「官僚は大バカだ!」なんてほざいた人間が、まともなこと出来るわけないのに・・・。

そして、自分が何かで失敗したら、四国へ「お遍路」ですって。そこでのたれ死んでくれればよかった・・・。

いずれにせよ、全く良くないですね。本当に憂鬱になります。
コメントへの返答
2010年1月7日 21:50
藤井前(←これを1日も早く付けたかった)財務相が、就任当初、円高容認発言で外為市場に混乱をもたらし、時期も企業の上期決算期に当たっていた為、市場への影響も大きかったことは、記憶に新しいところです。

これがあったので、今日の記者会見で、現在の相場より、もう少し円安(90円台半ば)が望ましいと発言するところが、ビジョンもなくご機嫌取り的なミエミエな感じがして嫌です。

あと、「大臣というのはその役所の代表ではなく、国民が役所に送り込んだ国民の代表」の発言
我が家では、「代表として送ったつもりはない!」と、即答で反論しました(苦笑)

プロフィール

「新御霊祭(あらみたまさい) http://cvw.jp/b/106065/48598488/
何シテル?   08/14 03:52
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation