• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

「ふじ丸」被災地へ

「ふじ丸」被災地へ 一昨日のニュースになりますが、「日本チャータークルーズ」(商船三井のチャーター客船の子会社)所属の客船「ふじ丸」(総トン数:23,235t、乗客定員:600名)を、東北関東大震災の被災者用一時施設として、被災地の港に回航することになりました。

早ければ、今月24日から使用を開始するそうです。

阪神淡路大震災の際にも、被災者の一時休養施設として客船を利用する案が出たことがあります。
また、支援救難船建造の構想も出ましたが、いつ起こるか分からない震災の為に何で、そんな船が必要なんですか?海上自衛隊の艦艇を使えば良いじゃないですか?と言う反対を受け流れてしまいました。

港の機能が完全回復していなくとも沖留めができ、テンダーボートで通船出来る環境があれば、客船は、被災者の一時休養施設として適した乗り物だと思います。

寝る(休憩)場所、風呂、食事、医療、娯楽等々、一通りの施設があります。
しかも共用部分も利用すれば、乗客定員より多くの方を収容することが出来ます。

日本には、この「ふじ丸」の他、
同じ商船三井系列の「商船三井客船」所属の「にっぽん丸」(総トン数:22,472t、乗船定員:524名(最大))、
日本郵船系列の「郵船クルーズ」所属の「飛鳥II」」(総トン数:50,142t、乗船定員:940名(最大))、
新日本海フェリー系列の「日本クルーズ客船」所属の「ぱしふぃっくびいなす」」(総トン数:26,518t、乗船定員:696名)、
の3隻のクルーズ客船があります。

これらのクルーズ客船も徴用できれば、かなり効果的な被災者救援活動が可能になりますが、残念ながらチャーター専門の「ふじ丸」と異なり、国内外のクルーズの予定、特に来月はワールドクルーズの予定も入っているので、余程、各船会社が人命救援活動に注力する(現在、実施中のクルーズ及び、この先のクルーズで義援金の募金活動を行うそうです)か、政府が強権をもって徴用しない限り、被災地の港に、この3隻が支援活動で姿を見せることはないと思います。

回りくどい書き方をしていますが、未曾有の国難の時に、クルーズ客船を平常通り運航しているのは…と、やや疑問を感じています。

9764
ブログ一覧 | 船舶 | ニュース
Posted at 2011/03/22 22:44:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

当選!
SONIC33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新御霊祭(あらみたまさい) http://cvw.jp/b/106065/48598488/
何シテル?   08/14 03:52
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation