• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

サザンオールスターズ SUPER SUMMER LIVE 2013「灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!!」

サザンオールスターズ SUPER SUMMER LIVE 2013「灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!!」 待ちに待った「サザンオールスターズ SUPER SUMMER LIVE 2013「灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!!」」に行ってきました。

35周年、そして活動再開に相応しいステージでした。
選曲も古くからのファンも新しいファンも喜びそうなファンのツボを押さえた様な憎い選曲で、特にある曲では、周囲の女性ファンが泣いて感動する様な感じでした。

意外だったのは、10年くらい前の曲で、あんなにフリ(踊り)を皆が練習したのに、あんまり対応している観客がいなかったことです。
忘れてしまったのかナ…

ところで、毎々、真面な会場運営が出来なくて、いろいろ批判が出ていますが、今回もアホか?と思う様なことが、いくつかありました。

一番酷かったのは、来場者数とチケットチェック方法を加味した、チェックブース数です。
人件費や設備費を減らして売上重視なのは結構ですが、明らかに不足している状態で、今年一番の暑さの中、酸欠になりそうな混雑状態で延々並ばせた揚句、公演開始予定時刻に来場者の多くが、まだ入場できない状況を作り、結果、開演時刻が17:30予定のところ18:20になるのは、興行社として失格なのではないかと思います。
1ブースで、1人の来場者を処理するのは、平均何分かかり、来場者が集中する際は、過去の事例から(例えば30周年のデータを参考に)どの位の方がゲートに来るかをシミュレーションすれば、ブースの数、そして、そこへ誘導する方法、スタッフの配置(配置数)は簡単に計算できるはずです。

明日、同じことが起こる様なら興行社は、商売を替えた方が良いと思います。
遠方からの来場者が夜間のライブで、予定より1時間も遅く終了したら帰れなくなることも少し考えてあげれば良いのに…
そんな配慮もできないのであれば、サザンの公演を仕切るのには相応しくないと考えます。

あと、終演後の誘導、毎々、使えるゲートは全て使い、サッサと人をスタジアム外に出せばよいのに、ワザワザ混乱する誘導をする(苦笑)
そして、今回、驚くことに、阻止柵を開放したガードマンが阻止柵を人に当てて怪我をさせたのに、謝るどころか、「自分もいろいろされているから…」と言い放ったことです。
この件は、対応如何では、傷害事件として届けるつもりです。

折角、みんな楽しみに来たのですから、興行社も利益追求ではなく、少しその辺の配慮を常識の範囲でして欲しいものです。

11421
ブログ一覧 | サザン・桑田 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/08/11 03:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SUN SUN さん、おはようございます(^^)v 
ありがとうございます♪ 
トヨタなら…も作ってもらいました 
何処がトヨタなの?ですけどね(^^;) 
今日もよろしくお願い致します」
何シテル?   08/16 10:15
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation