• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月19日

職場体験学習

職場体験学習 2月19日のお昼は、「満留賀」で食べました。

お店に行くと表に写真の貼り紙が…臨時休業?と思って、よく見ると職場体験学習実施中のお知らせでした。

お昼の「満留賀」は、かなり難易度が高い体験だと思います。
来店客、外で待っているお客への気配り、店内のお客さんの状態を見ながら滞りなく席割りをし、注文や配膳、後片付け等々、千手観音様の様な動きがないと、たちまちお客さんの流れが滞ってしまいます。

特にお昼時は、限られた時間内に食事をする必要のあるお客さんが圧倒的に多いでしょうから、接客の苦労は並大抵のものではないと感じています。

この修羅場を体験し、しかも美味しく食べてもらうことの意味を体験学習できるのは、得難い貴重な体験だと思います。

たどたどしく頑張っている姿も微笑ましいものがありました。

なかなか良い取組だと思います。

12037
ブログ一覧 | コラム | 日記
Posted at 2015/02/20 23:50:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 4:50
いいじゃないですか、逃げずにキレずに頑張ることができるなんて・・・

ぼくなんか、どれだけ受け入れて下さったありがたい事業所さんのところへ謝りに行ったことか。

こんなの全員必修でやらせるべきではないと思うのですが、そんなことをうかつに学校で言うと、差別者になってしまうのです。「平等の概念が分かっていない」とか何とか言われましたね。それならそんなことを言う先生が謝りに行けばいいのですが、そういうのはコッチの仕事になってしまう・・・
コメントへの返答
2015年2月22日 20:16
店主さんのfacebookを拝見すると、無事、笑顔で体験学習を終えられて様です。

僅かな時間ですが、働くことの意味、人と接することの意味、更に、ここは食べ物屋さんなので、美味しく食べることの意味等々、いろいろなことが記憶に残れば、将来の学びの糧になるのではないかと思いました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日 14:59 - 19:48、
84.40 Km 4 時間 48 分、
4ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   08/19 19:52
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation