• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月01日

2017シーズン開始宣言

 2017シーズン開始宣言 映像は、環境省の花粉観測システム「はなこさん」の画面のハードコピーです。

いよいよシーズンインです。

今年、最初にアレ?と思ったのは、札幌から帰ってきた1月11日頃
1月17日に通院した際、医師に症状を訴えたのですが、鼻先で笑われ相手にされませんでした(曰く、まだ飛んでないでしょう!)。
でも症状的には疑わしかったんですよね(苦笑)

1月23日週は、高熱が続いたので、主原因は風邪

これはいよいよと思ったのは、1月30日
バッチリ、鼻炎カプセルが効いて、症状を抑えました。
そして、今日、確信するに至り、今シーズンの開始を宣言した次第です。

過去のシーズン開始・終了を振り返ると、
2006年は、「ムズムズ(>_<)」をアップした、2006年02月13日頃、開始
2006年04月05日に、「第一次防御体制解除」

2007年は、「2007シーズン開始宣言(苦笑)」を、2007年02月02日にアップし、
2007年03月23日に、「2007・第一次防御体制解除」

2008年は、「2008シーズン開始宣言(苦笑)」を、2008年02月05日にアップし、
2008年04月19日に、「2008・第一次防御体制解除」

2009年は、「2009シーズン開始宣言(苦笑)」を、2009年02月04日にアップし、
2009年04月06日に、「2009・第一次防御体制解除」

2010年は、「2010シーズン開始宣言(苦笑)」を、2010年01月26日にアップし、
2010年04月08日に、「2009・第一次防御体制解除」

2011年は、「2011シーズン開始宣言」を、2011年02月01日にアップし、
2011年05月12日に、「2011・第一次防御体制解除」

2012年は、「2012シーズン開始宣言」を、2012年02月05日にアップし、
2012年04月13日に、「2012・第一次防御体制解除は、4月4日頃」

2013年は、「2013シーズン開始宣言」を、2013年02月02日にアップし、
2013年04月06日に、「2013・第一次防御体制解除は、4月4日頃 」

2014年は、「2014シーズン開始宣言」を、2014年01月26日にアップし、
2014年04月21日に、「2014・第一次防御体制解除」

2015年は、「2015シーズン開始宣言」を、2015年01月26日にアップし、
2015年04月08日に、「2015・第一次防御体制解除」

2016年は、「2016シーズン開始宣言」を、2016年01月19日にアップし、
2016年04月19日に、「2016・第一次防御体制解除」

昨年が、記録を付け始めた2006年以降、最も早いシーズンインでした。
飛粉量は例年より少ない年と言われていましたが、症状的には、とても辛い年でした。

その例年より少ないと言われていた2016年より今年は多く、例年並みと言う予報が出ています。
少々大荒れの天気が続いても我慢するので、首都圏に影響する杉・檜の山林が壊滅的な被害を受け、飛粉する前に消滅してくれないか、不謹慎ながら願ってしまいます(苦笑)



122654

関連情報URL : http://kafun.taiki.go.jp/
ブログ一覧 | 花粉 | 日記
Posted at 2017/02/02 01:33:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年2月3日 0:11
こんばんは♪
毎年毎年辛いですね;
私は近年、アレルギー性の副鼻腔炎まで起こしてしまい、耳鼻科のお得意さんになっています。ホント、嫌になりますわー;
今年は先月29日から薬を飲んでいますが、去年より早いです;
しばらく雨を見ませんが、ちょっと降って欲しいですね(^^;)
コメントへの返答
2017年2月4日 22:16
こんばんは(^^♪

本当、杉と言う杉、檜と言う檜を焼き払ってやりたい妄想に毎年かられます。

σ(^_^)が、この国の全権を掌握したら、まず陸海空自衛隊を動員して杉と檜を焼き払い、ブナと楢に植え替えることを公約します(^_^)v
2017年2月3日 6:58
おはようございます。
私も40年来の花粉症で学生時代からアレルギー薬を飲んでいますが、ここ20年は花粉やハウスダスト以外に「猫」も加わってしまい、以前は1日1錠だった薬がここ10年は朝晩2錠の1日4錠処方になり、これ以上は出せないそうです。
猫に接してはダメですよ、と毎月の通院で言われてますが、そりゃ 無理な話で花粉も加わるこの時期は、ホント地獄の始まりです。
^ - ^
コメントへの返答
2017年2月4日 22:19
こんばんは(^_^)v

複数のアレルギー対象があると余計に辛いですよね

体質改善と言っても、そんな簡単に済む話でもなく、八方塞がりな感じですよね。

抗アレルギー剤は、副作用も強いので、長期の服用、大量摂取は控えるのが良いのですが、そんなこと言ってられない状態になりますものね(苦笑)


プロフィール

「新御霊祭(あらみたまさい) http://cvw.jp/b/106065/48598488/
何シテル?   08/14 03:52
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation