• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

打ち上げ花火とバカにしてはいけない(苦笑)

打ち上げ花火とバカにしてはいけない(苦笑) ハッピーをトリミングに連れて行くため、今朝はいつもの日曜日より早く起きました。

起きてNHK(総合)をつけると、官房長官が記者会見を行っており、画面上には「北朝鮮 ミサイル発射」の文字が…
ありゃ~またやったの(苦笑)

この時点では、約30分、約800km飛翔と言うこと、空中爆発したと言う未確認情報が伝わっており、どちらかと言うと失敗したとのイメージが強かったです。
南側で新しい指導者が誕生したことへの打ち上げ花火でのお祝い(苦笑)みたいな揶揄もあったかと思います。

その後、高度2,000kmまで上昇したとの情報が入り、ロフテッド軌道と呼ばれる弾道ミサイルとしては高高度な軌道で打ち上げられた可能性があるとのこと

弾道ミサイルは、発射場所から落下地点まで円弧を描く軌道を取ります。
この時、筐体の重量、打ち上げ速度等から最も遠くまで飛ばされるコースを最低エネルギー軌道と呼びます(必ずしも仰角45度ではない)。

これより低い高度の軌道をディプレスト軌道と言い、飛距離は短くなりますが、迎撃システムが有効な高度より低い高度で目標に到達することを目指すのと、そもそもミサイルの性能(初速が得られない)が高くない場合に、この軌道を取ることが多くなります。

問題は、仮に今回、本当に狙って高度2,000kmまで上昇したとすれば、外気圏(高度800km~10,000km、その先は宇宙空間)から成層圏(高度11km~50km)、対流圏(地上~高度11km)へ再突入する際の摩擦熱に耐える筐体(弾頭)の開発と、制御技術の開発に成功していることになりますし、ロフテッド軌道は、飛距離は短くなる代わりに落下速度が高くなる為、迎撃が難しくなります。

元々はスカッドミサイルを始めとするソ連製の技術がベースにある訳ですから、冷戦時代のソ連の衛星国なみの攻撃能力はあるとみた方が間違いがないかと思います。
しかも、普通の自由主義陣営の文明国ならやれ社会福祉だの社会インフラだの…と言う軍備以外にかかる国家費の優先度を限りなく下げられる訳ですし、継戦能力なんか初めから考えない一発劇であれば、なんでもありでしょうからね(苦笑)

そして、やはり最も警戒すべきは、こう言う派手なイベントの影に隠れた国内に潜伏しているスリーパーの活動ではないかと思います。

122823
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2017/05/14 23:27:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

到着!^^
レガッテムさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月9日・20:35頃のお月様 http://cvw.jp/b/106065/48590758/
何シテル?   08/10 04:52
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation