• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月16日

2019・第一次防御体制解除 #花粉症

2019・第一次防御体制解除  #花粉症 まだ目の痒み、目ヤニ、ときどき鼻ムズムズと症状は残っていますが、服薬量は通常で問題なく、マスクをしなくてもクラッシュすることが無くなったので、第一次防御体制解除を解除しました。

これにより帰宅後の除粉作業の1つとして実施しているシャワー、その後のハナノアを使った鼻うがい、アイボンALを使った目の除粉の定期作業が終了します。

この後は、症状が出たときの状況に応じての除粉になります。

今シーズン、昨年の2.5倍の飛粉と予報されていましたが、シーズンを総括すると、症状的には昨年の方が酷かった感じがします。
実際の東京都心部、横浜中心部の飛粉量は、予報値の90%以上を観測しているそうで、予報が間違っていたと言うことではないようです。

改めて、飛粉状況を振返ってみると、前半、気温が高い天気の良い日で大量飛粉となると天の恵みか、直ぐに雨が降り、天然除粉となるパターンが続いたのが、飛粉量に対して症状が軽く済んだ要因かもしれません。

後半は、気温が低い日が多く、桜の花が長持ちしたのと同じように飛粉も長く続いた感じがします。
ただ後半の主役は檜
杉に比べると激がつく症状の出方を私はしないので、そこまで酷い感じにはならなかったようです。

今シーズン、「PanasonicのナノイーX 脱臭ハンガー」以外の防御兵器の新規投入はなく、服薬している薬も同じ、ハナノア、アイボンAL、IHADAスプレー、クリーム、じゃばらドリンクと飴、カルピスのアレルケアと、これも同じ
敢えて言えば、じゃばらの摂取量が増える時期が血液検査への影響比較の為、いつもより半年早かったこと、あとアレルケアの効果がジワジワと出ているかも…
そんな感じです。

しかし、国民の1/4から1/3が発症していると言われる杉花粉・檜花粉の問題
花粉症が根絶されると困る医薬分野やケア商品のメーカーが国の無知で無責任な林野行政と結託しての陰謀かと思うくらい、状況が悪化することはあっても改善しないですね
手も入れない山なら一層、全て伐採してしまえば良いのに…と思ってしまいます(焼き払って、ブナ・ナラに植え替えろ…と言いたい)。





124815
関連情報URL : http://kafun.taiki.go.jp/
ブログ一覧 | 花粉 | 日記
Posted at 2019/04/17 05:31:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国海軍艦艇の動向について http://cvw.jp/b/106065/48597263/
何シテル?   08/13 14:18
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation