• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月10日

そして、救急外来へ #包丁 #切創 #横浜市救急医療センター #7119 #救急外来 #菊名記念病院

そして、救急外来へ  #包丁 #切創 #横浜市救急医療センター #7119 #救急外来 #菊名記念病院 5月10日の料理中の包丁による切創は、患部である左手親指を心臓より高い位置に挙げ、キッチンペーパー(本当は医療用のガーゼがあると良いのですが、無い場合は清潔なキッチンペーパーやハンカチで代替、ティシュペーパーや脱脂綿は繊維が傷口に付着しやすく傷口を痛めるので避けたい)で、直接圧迫止血するも、圧迫を緩めると直ぐ鮮血が波動的に溢れてくる為、お手上げ状態となりました。

出血の状態から、おそらく動脈を傷つけたと思われること、脳梗塞の予防薬としてアスピリン等の血液が凝固し難くなる薬を服用していることも影響していると推察し、横浜市救急医療センターの救急電話相談(#7119)に電話し、外科の夜間救急外来のある病院の情報を頂戴しました。

頂いた候補病院のうち、菊名記念病院が対応可能ということで、タクシーを手配し、受診しました。

救急外来は、この日、内科系と外科系が対応しているようでした。
待っているのは4組だったので、まだ少ない方だったと思います。

30分くらい待って、受診
止血応急処置のキッチンペーパを取って、先生が傷口を診ながら、縫っても縫わなくても大丈夫だけど縫った方が治りが早い…と説明をされているとき、傷口が開いて血が溢れてきたので、縫いましょう♪

指先の敏感な部分なので麻酔が痛いですよ…と言われ覚悟はしていたのですが、今まで経験した注射の中で一番痛く、涙が出そうになっちゃいました(^^ゞ

処置は淡々と進み、止血もでき、問題なく帰ってくることができました。
救急外来のスタッフの皆様、ありがとうございました。



124895
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2019/05/11 22:57:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年5月11日 23:03
こんばんは。

大変でしたね。痛そうですorz っ言うか痛いですよね。。。 麻酔、、、自分も足の親指付け根に注射した事あるのですが気絶寸前になりました(笑) 先端はキツイですよね〜
コメントへの返答
2019年5月11日 23:10
こんばんは(^_-)-☆

ありがとうございます♪

本当、指先は辛いですね

一般にインフルエンザの予防接種等の筋肉注射は痛いと言いますが、あんなの比べ物にならないですものね(苦笑)
2019年5月11日 23:04
こんばんは♪

指先の怪我は痛さが倍増しますね。
私も前職時に左中指付け根を裂傷で縫いましたが、今でも傷口の違和感が残ってます。

お大事になさってください。
コメントへの返答
2019年5月11日 23:12
こんばんは(^^♪

ありがとうございます。

兎にも角にも、台所シェフ歴に傷がついた感じで、かなり自尊心が傷ついております(^^ゞ

普段、使わない出刃系の包丁だったこと、そして、これが一番なんですが、最近、また手元が見難いですよね…(苦笑)
2019年5月12日 7:15
おはようございます🎶

お見舞いイイね失礼します(^^)/

切れ味鋭い包丁は此れが怖いですね・・
私も小傷をしばしば・・です💦

幸い左手・・でも暫くキーボードは厳しいですね。。
感染症も怖いですから・・くれぐれもお大事にしてください(^^♪
コメントへの返答
2019年5月12日 12:38
こんにちは(^^)v

ありがとうございます♪

料理前に毎回研いでいるので、尚更です(^^ゞ

やはり使い慣れていない包丁は怖いですね
2019年5月12日 11:13
おはようございます。

びっくりしました・・・冷や汗2

お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2019年5月12日 12:42
こんにちは(^^♪

ありがとうございます。

止血できなかったので、かなり血だらけなりビックリしました。
総量としては、おそらく50ccくらいだと思うんですけどね(^^ゞ
2019年5月12日 19:14
こんばんは。

これは痛そう💦
傷が塞がるまでの間、シェフ業はお休みですね。

私も最近は包丁持たなくなりましたが、昔はバイト時代を含め結構料理してましたので、左手の親指だけで7針縫ってます。
あ~思い出してぞぞっとした(笑)

今後は充分に気をつけて料理を楽しんで下さいね~。
コメントへの返答
2019年5月12日 21:39
こんばんは(^^♪

ありがとうございます。

細かい傷を負うことは今までにもありましたが、ここまでやってしまったのは初めてでした。

寄る年波には勝てないです(^^ゞ
2019年5月14日 0:43
こんばんは。

決してイイねではないんですが、結果ご無事で何よりでした。
私も先日手の甲に点滴針をグリグリ刺され歯をくいしばって我慢の末に悲鳴をあげました。
でもそういう注射のできる医師、看護師の皆さんて凄いですね。
^ - ^
コメントへの返答
2019年5月14日 3:07
こんばんは(^^)v

ありがとうございます。

指先や甲って結構痛いですよね
(^^ゞ


この時の救急処理の担当医は若い美人な女医さんで、見た目とテキパキとした処置(きっとと凄惨な現場でも平気なんだろうな…)のギャップに経験上、思わず苦笑いしてしまいました(^^ゞ

プロフィール

「@Kenones さん、銚子電鉄は、今回の南海からの他、京王→伊予鉄、京王からの車両があります 
今回の南海からの譲渡は京王→伊予鉄のような中古の中古でないことだと思います 
会社は電柱広告を木更津アウトレット周辺に数カ所、JR佐原駅近くに出しています」
何シテル?   08/09 20:37
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation