
まだ症状は軽いのですが、ここ数日、目ヤニが出て鼻の違和感も出てきた為、いよいよシーズンインだと思います。
環境省の花粉観測システム「はなこさん」のデータを見る限り、まだ首都圏の飛粉量は少なめですが、徐々に飛び始めている感じです。
今シーズンは、例年並みと予想しているサイトもあれば、例年より多いと予想しているサイトもあり、どんな傾向を示すのか、もう1つよく分かりませんが、短期間で終わって欲しいと切に願っております。
過去のシーズン開始・終了を振り返ると、
2006年は、
「ムズムズ(>_<)」をアップした、2006年02月13日頃、開始
2006年04月05日に、
「第一次防御体制解除」
2007年は、
「2007シーズン開始宣言(苦笑)」を、2007年02月02日にアップし、
2007年03月23日に、
「2007・第一次防御体制解除」
2008年は、
「2008シーズン開始宣言(苦笑)」を、2008年02月05日にアップし、
2008年04月19日に、
「2008・第一次防御体制解除」
2009年は、
「2009シーズン開始宣言(苦笑)」を、2009年02月04日にアップし、
2009年04月06日に、
「2009・第一次防御体制解除」
2010年は、
「2010シーズン開始宣言(苦笑)」を、2010年01月26日にアップし、
2010年04月08日に、
「2009・第一次防御体制解除」
2011年は、
「2011シーズン開始宣言」を、2011年02月01日にアップし、
2011年05月12日に、
「2011・第一次防御体制解除」
2012年は、
「2012シーズン開始宣言」を、2012年02月05日にアップし、
2012年04月13日に、
「2012・第一次防御体制解除は、4月4日頃」
2013年は、
「2013シーズン開始宣言」を、2013年02月02日にアップし、
2013年04月06日に、
「2013・第一次防御体制解除は、4月4日頃 」
2014年は、
「2014シーズン開始宣言」を、2014年01月26日にアップし、
2014年04月21日に、
「2014・第一次防御体制解除」
2015年は、
「2015シーズン開始宣言」を、2015年01月26日にアップし、
2015年04月08日に、
「2015・第一次防御体制解除」
2016年は、
「2016シーズン開始宣言」を、2016年01月19日にアップし、
2015年04月19日に、
「2016・第一次防御体制解除」
2017年は、
「2017シーズン開始宣言」を、2017年02月01日にアップし、
2017年04月10日に、
「2017・第一次防御体制解除 」
2018年は、
「2018シーズン開始宣言」を、2018年02月16日にアップし、
2018年04月18日に、
「2018・第一次防御体制解除 」
でした。
2019年は、
「2019シーズン開始宣言」を、2019年01月30日にアップし、
2019年04月16日に、
「2019・第一次防御体制解除 」
でした。
2020年は、
「2020シーズン開始宣言…なんだけど見直し」を、2020年02月17日にアップし(但し、見直すと1月10日が開始)、
2020年05月03日に、
「2020・第一次防御体制解除 」
でした。
127445
ブログ一覧 |
花粉 | 日記
Posted at
2021/02/14 03:48:29