• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月29日

旅客船飛鳥Ⅱ火災事故報告書公開 #国土交通省 #運輸安全委員会 #船舶事故調査報告書 #飛鳥II

旅客船飛鳥Ⅱ火災事故報告書公開    #国土交通省 #運輸安全委員会 #船舶事故調査報告書 #飛鳥II 7月29日、国土交通省・運輸安全委員会は、昨年6月16日に発生した飛鳥IIの火災事故について、報告書「旅客船飛鳥Ⅱ火災事故(京浜港横浜第1区大さん橋ふ頭D号、令和2年6月16日発生)」を公開しました。

報告書の事故現場の写真、事故の経緯を見ると、思っていた以上に深刻な状況だったことが分かります。
船舶火災の恐ろしさを改めて認識致しました。

ところで、毎々運輸安全委員会の報告書を拝見して思うのですが、実に分かりやすく作成されていて、報告書ってこう書かなければと参考になります。











128153
ブログ一覧 | 船舶 | ニュース
Posted at 2021/07/30 02:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2021年7月30日 8:22
確かに、分かりやすい報告書ですね。(*^^*)

気になったのは、2点です。
火災が発生した、US室の仕切られた広い方の部屋には火災報知器がないことです。

もう、一点は、鋼板をバーナーで焼き切れば、当然、熱伝導で鋼板のかなり範囲が高温になることは分かりきっているはずですがその点は留意されたのか?

疑問は4点です。
US室の仕切りは後から設置されたのか?
おうおうにしてあとからの造作、改変は、当初の設計の意図が無視され、このような潜在的な危険をはらむことがありますね。

指示をした担当技士は、壁裏の火災に留意する指示をしたのか?

担当技士よる指示があったとして、作業にあたった整備士、整備員はそれを実施したのか?

担当技師は午前中は監督しながら別の場所の作業もしていたようだが、午後には監督していたのか?

個人的には鉄船でバーナーで鋼板を焼ききるとなれば、監督者ではなく作業員であっても、このような作業に充実している者は、熱伝導による周辺の火災の危険性は分かっているのではないのか?という点ですね。

燃料や油脂類が保管されている部屋でもないのに、船のスプリンクラーだけでは消火できなかったというのがびっくりしました。

お客様が乗船していなかったこと、接岸時で陸上の消防隊による消火ができたことが幸いだったと感じます。
コメントへの返答
2021年7月30日 11:33
同じくバナーの扱いの部分が気になりました。
設備的な部分も気になるところです。

掲載した部分は、報告書の前半部分だけですので、おそらく後半部分を確認して頂ければ、かなり疑問点は解消するのではないかと思います。

後半部分には、それぞれ関わった方の行動や施設の詳細、マニュアルと行動の相違点、指導の内容が続いています。

関連情報URL : https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/detail.php?id=12478
から閲覧できます。

プロフィール

「@セフィオン さん、お疲れ様です 
お仕事ですか? 
私も今日は立て込んでいて4連休は妄想に終わっています 
電車もそうですが、土地勘の無い方が多いので、空いているわりに滞ることがありますよね 
巻き込まれたく無いですね 
今日もよろしくお願い致します」
何シテル?   08/12 12:29
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation