• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

令和4年6月19日15時08分頃の石川県能登地方の地震について #地震 #気象庁 #能登半島 #石川県能登地方の地震

令和4年6月19日15時08分頃の石川県能登地方の地震について    #地震 #気象庁 #能登半島 #石川県能登地方の地震 6月19日・15:08頃、石川県能登地方(震源の深さ:13km)で、M5.4の地震が発生し、 石川県珠洲市で最大震度6弱を観測しました。
お怪我をされた方々、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

能登半島での大きな地震は、2007年3月25日に発生した能登半島地震(M6.9、最大震度6強)が記憶に新しいところですが、これは能登半島の西側の日本海に面したところで発生した地震で、今回の地震は東側(富山湾の入口側)で発生しています。

昨年来、地震活動が活発化していた地域で、珠洲市の定点観測地では隆起現象(4cm)も確認されている中での大きな地震発生で、発生メカニズムもよく分かっていないところが不気味です。

佐渡と能登半島の間には、北米プレートとユーラシアプレートの境界面があると推測されています。
この境界面は糸魚川・静岡構造線につながると考えられています。
プレート境界の話しは、三陸沖、房総沖、東海から四国、九州と太平洋側が注目されますが、大きな被害を出した1983年の日本海中部地震等、日本海側でもプレート境界型の地震が発生します。
今回の地震の発生メカニズムの推論の1つとして、ユーラシアプレートが潜り込む際に一緒に引きずり込んだ海水が地下深くから上昇する際の現象(流体)が影響しているのではないかと言うものもありますが、推論を決定づけるには至っていない認識です(この現象、有馬温泉の起源として有名です)。

何れにせよ、地震活動は活発で収束傾向が見れていない以上、この地震を本震として考えるのは、少し危険なように感じています。
被災地への救援、今後の地震活動に注視、周辺地域での万全な備え等々、円滑に行われることを願っております。

尚、22日以降、天気の崩れも予想されており、気象庁は被災地に対して、「大雨警報・注意報発表基準」「土砂災害警戒情報発表基準」を暫定域に引き下げて運用すると発表しています。












1287310
ブログ一覧 | 気象・地震火山 | ニュース
Posted at 2022/06/20 00:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年6月20日 23:30
お疲れ様です。

今回 浅い震源だったので強い揺れが狭い範囲だったみたいですね。
ただ 今まであまり話題にならなかった流体というワードが出てきてます。
メカニズムがわかってない(未知の部分が多い)というのが厄介ですね。

今回被害に合われた方々にお見舞い申し上げると共に、これ以上の被害がでないことを祈ります。
コメントへの返答
2022年6月20日 23:35
お疲れ様です。

有馬温泉の成因等と同じメカニズムが発生しているとの考え方です。
理屈としては珍しいものではないのですが、日本海側のプレート構造の解析は日本海中部地震以降に進んで来た感が否めず、太平洋側に比べて進んでいないところがあるので、もう少し進むことを期待したいです。

プロフィール

「気象庁は、このあと、15:15開始予定で「特別警報と河川の今後の見通しについて」緊急記者会見を行います。
https://www.youtube.com/watch?v=8RDjQVunFak
何シテル?   08/11 15:10
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation