• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月11日

キブレで未熟な馬 #首都高 #湾岸線 #危険運転 #急ブレーキ #蛇行運転 #フェラーリ #ヘタクソ #未熟者

キブレで未熟な馬       #首都高 #湾岸線 #危険運転 #急ブレーキ #蛇行運転 #フェラーリ #ヘタクソ #未熟者 横須賀からの帰り道
首都高・湾岸線での出来事

白のフェラーリが車線変更して来ました。
これは距離があるので別に問題はない

第2走行車線に車がいる状態でいきなりエンジンブレーキで急減速されました。
後で思うと、ひょっとしたら運転をミスっているのかも…(苦笑)

その後も急ブレーキや蛇行運転の数々

そして、速くないんです(^^ゞ
このキブレ、自分は速いと思っているようですが、性能差を考えたとき、加速してもナッピーが同調できてしまうのって、運転が未熟すぎます。

危険回避の意味を含め走行車線側に車がいなくなった時点で、法令に従い、走行車線側に移動し、そのまま巡行しました。
追越車線に居座っているキブレ馬が、遥か彼方に消えるのは知ったこっちゃないです。
変速を上手く使えないのであれば、どんなに高性能な車に乗っていても宝の持ち腐れですし、そもそもこう言う運転はしないですよね

フロントガラスが汚れていたので、ウォッシャーを使いたい衝動を抑えるのが大変でした(^^ゞ








1287714
ブログ一覧 | 道路上で | クルマ
Posted at 2022/09/12 01:57:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2022年9月12日 3:25
おはようございます😊車幅感覚もよくなさそうですね😨当てられないで良かったですね😣
コメントへの返答
2022年9月12日 4:08
おはようございます(^^)v
ありがとうございます♪

オレより速く走らせない!
知能も能力もないのに、そんな感じでした(苦笑)
動画をアップするとまた削除されるので、残念なんですが、道路のつなぎ目や横風の都度、フラフラヨロヨロ…下手過ぎて悲しくなる感じでした。
2022年9月12日 11:59
こないだキブレ馬に後ろ着かれました。
きっと飛び石でキズだらけになったと爆笑でした笑
暴れ牛に多いですが、いよいよ跳ね馬にも出てきましたね。
コメントへの返答
2022年9月12日 12:15
それはそれは良い結果になりましたね(笑)
きっと、もっと♪もっと♪石を飛ばして♪状態だったかもしれないですね

今回、見ていて車が可哀想になるくらいヘタクソでした。
あの加速しようとして咳き込むような挙動は、アクセルとギアの関係が分かっていないで、やみくもにアクセル!とやったのではないかと思っています。
それにしても道路のつなぎ目や横風の都度、フラフラヨロヨロ…
ナッピーとの性能差を考えたら、とても哀れになりました。
2022年9月12日 13:28
こんにちは

せっかくの高性能車が運転する人が下手すぎるととても残念な車になってしまう良い(悪い)例ですね

「自動車学校で習った事と違〜う」みたいな状況になったんでしょうか?

にしても周りが迷惑ですよね!
コメントへの返答
2022年9月12日 13:44
こんにちは(^^)v

こちらが煽ったならいざ知らず、交通量の少ない3車線の高速で、絶対に自分より前に行かせたくないという変な行動をしていました…あっキブレなので、これが正常なのかも…(^^ゞ

迷惑ですし、ここまでヘタクソだとみっともないですよね(苦笑)
2022年9月12日 23:10
お疲れ様です。

速い車(性能的に速い車)はブレーキも強力ですから そこら辺も考えてアクセルもブレーキも踏まないといけないのに 踏む・離すしか出来てないから後続に迷惑かけるんですよね!
そもそも高速ではよほどのことがない限り 本線上でブレーキ踏まなくてもいいような速度調整が必須なのでは?f(^_^;
まぁ交通量がこちらとは桁違いでしょうから ブレーキなしの速度調整は難しいかもしれませんね(-_-;)
交通量が少ないこちらなので(笑)私は高速本線では極力 ブレーキ踏まなくてもいいように車速コントロールを心がけています(巡航してるときね(笑)ワープするときはアクセルもブレーキも踏みまくりますが(汗))
コメントへの返答
2022年9月12日 23:23
お疲れ様です(^^)v

このキブレは悪意のあるブレーキを踏んでいる(無意味な嫌がらせ)ので論外ですが、いまいまの車を漫然とAT任せで運転するとナカナカ調整が難しいかもしれません。

これが分かっていないドライバーが多過ぎるように感じます。
ナッピーのようにシーケンシャル8速の車は別としても多くの車はD以外に幾つかレンジがあるので、ちょっと工夫すれば、かなりトルクに頼ったスムーズな運転が出来ると思うんですよね

私は、殆どシーケンシャルにいるので、一般道も高速も他のドライバーよりブレーキを踏む回数はかなり少ないです。
その代わり燃費が…(^^ゞ

プロフィール

「40年目の夏…(間もなく墜落した18:56、哀悼の意を込め黙祷したく思います) http://cvw.jp/b/106065/48595880/
何シテル?   08/12 18:49
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation