• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月05日

4月5日・京都出張(たん熊北店) #京都 #懐石料理 #たん熊北店 #松花堂弁当

4月5日・京都出張(たん熊北店) #京都 #懐石料理 #たん熊北店 #松花堂弁当 4月5日の京都出張2日目

前日の夜に続き、会食です。

2日目のお昼は、ホテルニューグランドでお世話になっている「たん熊北店」の京都本店での会食です。

「たん熊北店」京都本店は高瀬川沿いの木屋町通から河原町通側に少し入った「立誠ひろば」(レンタルオープンスペース)の前にあります。

前々から一度、来たかったので、リクエストしました。

外の喧騒を忘れる静かな個室で、松花堂弁当を頂戴しました。
こう言うの大好きです♪
美味しかったです。

お店側がいろいろと気を使って頂いたこともあり、とても良い会食になりました。

ありがとうございました。
ご馳走様でした♪








131432
関連情報URL : https://www.tankumakita.jp/
ブログ一覧 | 和食系飲食店 | グルメ/料理
Posted at 2024/04/21 17:56:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ソラマチタウンのディズニーストアへ ...
唐草熊次郎さん

今朝の熊たちはコタツ占領・・・・・
唐草熊次郎さん

久々に出向いた先に熊・・・お買い上 ...
唐草熊次郎さん

御徒町店のモンタ君・・・・一応売り ...
唐草熊次郎さん

お散歩ついでに明治通りを軽快に走れ ...
唐草熊次郎さん

もうすぐ梅雨だ・・・雨宿り先探さな ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2024年4月22日 12:29
流石…京都ですね
なんだかんだ畿内では京都が1番美味しいです🤭
内地なのですが魚が特に美味しかったりしますね
やっぱり職人さんのいる場所は素材から素晴しいものが多くて
値段は…💦
京都で今までは食べられなかったものが、何度も食べれるようになりました
最近は京都は観光客でかなりゴチャゴチャしていて遠のいていますが😅

ゆっくりと誰かと話したい…と思うときは京都の一室は外とは別の空間にいるようで良いですね
コメントへの返答
2024年4月22日 13:47
京料理の話しの際、よく出てくるのが、常山紀談に登場する坪内石斎(近年の研究では架空の人物の可能性が高いとされている)の信長への料理提供の話しだと思います。

日本料理、特にお懐石は、季節の素材の良さを如何に美味しく見栄え良く出す技術の粋だと思います。

坪内石斎の話しは信長を田舎者として心の中では蔑んでいたという解釈が一般的ですが、私は、ちょっと違う見方をしていて、その土地の特徴(水や素材)、食べる方の健康状態等々に配慮した料理を出すのが料理人の心構えだと思います。
坪内石斎は、そのことに直ぐに気が付いて京都と尾張の差、信長の気力・体力の原動力の源を考慮した軌道修正が見事だったと思います。

京都は、古の平安の頃から都として、全国津々浦々、時には異人も来る街でしたので、そうした異なる文化・風習に対応する力が培われ、それが京料理の技法としても反映されてきたのではないかと思っています。

プロフィール

「@板正 さん、足腰の負荷を考えると緊急事態宣言です(^^ゞ」
何シテル?   08/11 00:39
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation