• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

5月12日、札幌出張2日目(中島公園を経由して家内の実家へ) #札幌 #中島公園 #創成川 #札幌市天文台 #パン工房ゆう #石山通

 5月12日、札幌出張2日目(中島公園を経由して家内の実家へ)   #札幌 #中島公園 #創成川 #札幌市天文台 #パン工房ゆう #石山通 5月12日、札幌出張2日目

パークホテルでの用務を終え、中島公園を経由して家内の実家へ

中島公園を抜ける時、札幌市天文台の前を通りました。
この日、太陽フレアの影響で、低緯度帯でもオーロラ(低緯度オーロラ)が観測されていて、札幌市天文台も観測情報を出していました。

名寄や陸別でもオーロラが観測されていましたが、流石に札幌では、緯度が高過ぎたのと、都市の光が強く見ることが出来ませんでした。

今回の出張目的の1つが、首都圏より高緯度で、GPS測位精度を確認すること(QZSS(みちびき)の効果を含め)でしたが、まぁ札幌は今までも何回か試験をして確認している通り、横浜と変わらず面白くないです(^^ゞ
高緯度におけるQZSSの効果確認の試験地としてもあまりヨロシクないです。

そして、もう1つが、この太陽フレアのGPS測位への影響確認(これは、横浜でもできますが、少しでも緯度の高いところでやりたかった)
これもα-GPSが使える携帯端末であれば、キャリアー側の測位補正情報で補正された結果が出るので、机上としては影響がないことを確認していて、実機確認の結果も影響なしの判定でした。
素のGPS測位も衛星数が多かったので、こちらも影響が確認できませんでした(期間中、フレアピークに合わせて複数回試験実施)。

そんな野暮なお仕事をしながら中島公園を抜け、行啓通(市電の通っている通り)に出ました。
創成川の水量はかなり多く、流れも急でした。
この写真の場所から約700m下流が創成川が豊平川から分岐する場所です。
創成川は江戸時代(幕末の1866年(慶応2年))に掘削された「大友堀」が始まりで、維新後の1874年(明治7年)に「創成川」に改名され現在に至っています。
途中、鴨々川と呼ばれている流域もあります(中島公園からすすきの天然温泉 湯香郷付近)。

石山通と南17条通の交差点に近いパン屋さん(パン工房ゆう)に立ち寄ったのですが、残念ながら、この日は定休日でした(翌々日、買えました)。
















131653
ブログ一覧 | 北海道・道央 | 旅行/地域
Posted at 2024/06/11 02:09:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大阪湾に沈む夕日(^^♪??オーロ ...
シェフのカーライフさん

スーパーフレアくらいじゃ|ω・`) ...
waiqueureさん

備えあれば・・・
あきやま@SNT33エクストレイルさん

まきば公園・野辺山宇宙電波観測所・ ...
Coo@さん

地球誕生46億年歴史的背景
ma-tanさん

この記事へのコメント

2024年6月11日 9:31
どんみみさんおはようございます。 

先月私も、札幌旅行に行って来ました。
私は、札幌エクセル東急に宿泊したのですが、パークホテル近いですね!

奥様のご実家が札幌との事ですが、札幌は良い所ですよね。
雪があんなに降らなければ、永住したい位です!

今日は暑くなりそうですので、お気を付け下さい。
コメントへの返答
2024年6月11日 10:43
take1228さん、おはようございます(^^)v 
ありがとうございます♪

札幌エクセル東急の目の前に友人が連れてってくれるお店があります(^^)v

そうなんですよね
あの雪さえなければね(^_^;)
ロードヒーティング等では全て排雪出来ないですし、維持費がかかりますからね
あと、新千歳がもっと近ければ…と、JRの定時性、速達性が高ければと思います。
市街地に隣接して丘珠があるだけに残念です。

いまいま元住吉にいますが、既に27度前後
本当、朝から暑いですね
週末まで晴れ間が多そうなので気をつけたいですね
今日もよろしくお願い致します(^_-)-☆

プロフィール

「8月9日・00:35頃のお月様 http://cvw.jp/b/106065/48588745/
何シテル?   08/09 03:52
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation