• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月17日

2024年、中秋の名月

2024年、中秋の名月 9月17日は、太陰太陽暦の8月15日
「中秋の名月」です。

21:00頃までは、よく見えていたのですが、22:00頃から雲が広がり、雲間の月になってしまいました。

最初の3枚の写真は、20:30頃、撮影しました。
月齢は、約14.4
ほぼまん丸ですが、天文学的な意味での満月(望)は、地球から見て太陽と反対方向になった瞬間の月のことを指しますので、満月ではありません。
地球から見て太陽と反対方向になった瞬間は、9月18日・11:34になります。

昼間、新岩城菓子舗さんに行き、お月見のお菓子を買いました。
その際、お月見用のススキを頂戴しました。

ちゃんと飾りたいのですが、間違いなく猫じゃらしと勘違いするベンガル風味のチャトラがいるので、猫神様達と神棚がある神域に飾りました。








#中秋の名月 #お月見 #新岩城菓子舗 #和菓子 #ススキ

132331
ブログ一覧 | 季節の話題 | 日記
Posted at 2024/09/17 23:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

週末は土星を見てみるかな。(^^)
雁さん

9月17日、シャトレーゼのケーキ
どんみみさん

本日の晩酌 芋名月
くれないのブタさん

2024年9月の満月(ハーベストム ...
どんみみさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

9月21日の夜は、新岩城菓子舗さん ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年9月17日 23:27
こんばんは。

はじめまして。
綺麗なお月様🌕の写真、とても癒されました♪
私の住む地域は、☁️で良く見えません…
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年9月17日 23:34
こんばんは、コメントありがとうございます。

横浜・日吉もいまいまは雲に隠れてしまいました。
この後、湿った空気の流れ込みが続く為、明朝まで雲が取れ難い空模様が続きそうです。

早い時間に見れて良かったです(^^)v

プロフィール

「開発中の無人機による災害発生時の救援物資輸送を実証 陸上自衛隊東部方面隊が自治体などと連携して実施する実動訓練に参加 http://cvw.jp/b/106065/48592710/
何シテル?   08/11 03:31
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation