• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月21日

DDH-184「かが」、初着艦成功

DDH-184「かが」、初着艦成功 10月21日、防衛省・海上自衛隊は、サンディエゴ沖にて、F-35B艦上運用試験を行っているDDH-184「かが」の初着艦成功を発表しました。

現地時間10月20日15時頃(日本時間10月21日・07:00頃)、初めてF-35Bが着艦したとのこと

あめでとうございます。

※画像は、海上自衛隊公式facebook掲載のものを使用しております。





#防衛省 #海上自衛隊 #護衛艦かが #かが #F35B #着艦

132528
ブログ一覧 | 国防関係 | ニュース
Posted at 2024/10/22 03:49:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

かが:「護衛艦です」
waiqueureさん

護衛艦「かが」の特別改造に伴うF- ...
どんみみさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年10月22日 20:00
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

おおおおぉぉぉぉ~!
おめでとうございます!
私がF35の発着艦を生で見ることはないでしょうが、とりあえず我が街を母港とするDDH184かが が、その歴史に大きな一歩を記したことをお喜び申し上げます。

思えば改修でドック入りしてずいぶんと長い時間が流れました。
改修が終わっても近場ばかりでほぼ毎日のようにその勇姿をみてました(笑)
久々の長期航海(作戦)、帰港までのご無事とご安全を祈ります。

やはりかががいないと桟橋が見応え無いです(笑)
コメントへの返答
2024年10月23日 1:08
こんばんは(^^)v
こちらこそ、いつもありがとうございます。

組織だった空母の運用としての発艦は、1944年10月25日のレイテ沖海戦における瑞鶴からの発艦が最後ですので、実に80年ぶりの艦載機運用になると思います。

敵機動部隊が強化され太平洋進出、台湾進攻を念頭に第一列島線の確保、特に宮古海峡以西の領有化が現実味を帯びていますので、対抗手段としての空母運用は必須となります。
益々重要性が高まっているので、防衛力強化を行って欲しいですね

現在の訓練は11月18日までま予定ですので、呉に帰還する日もそう遠くないかと思います。

プロフィール

「令和6年能登半島地震に関するアンケート調査結果の公表 ~地震の揺れ、緊急地震速報及び津波警報等の利活用~ http://cvw.jp/b/106065/48590708/
何シテル?   08/10 01:54
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation