3月29日に就役したハッピーII号を就航させました。
ハッピー号から航行灯(左右舷側、後方)を移設し、荷物用のフックはコムペット純正品のフックにしました。
ハッピー号に比べ振動が少なく乗り心地はイイようです
キャビンの幅が、ハッピー号よりやや狭く、深さがあります
就航初日は、横浜市役所から大岡川沿いに都橋へ
都橋を渡り野毛本通りから一旦、桜木町側にあたのをふり紅葉坂まで出て、伊勢山皇大神宮へ(野毛本通りから直接行くルートは階段があるので迂回しました)
伊勢山皇大神宮から野毛山不動尊 成田山横浜別院へ
七福神前を通って、萬徳寺横の路地は、少し階段がありましたが、これなら行けそうと思い野毛坂に抜けました。
桜木町に出て「モスプレミアム 桜木町クロスゲート店」で一休み
休んだあと、日本丸前で記念撮影
汽車道を運河パークまで行き、ロン船長のシャイニービュー号と記念撮影
カップヌードルミュージアムパークへ出て、新港埠頭(ハンマーヘッド)に接岸中のアザラマ・クラブ・クルーズが運航する「アザマラ・パシュート」 (Azamara Pursuit) (総トン数:30,277t)と記念撮影
「アザマラ・パシュート」 (Azamara Pursuit) は初入港です。
この船は、イギリスに本社があるP&Oクルーズが「アドニア」 (Adonia)として 運航していましたが、2018年にアザラマ・クラブ・クルーズへ移籍
「アザマラ・パシュート」 (Azamara Pursuit)に改名しています。
2001年に「R Eight」として就航した後、随分、改名している船になります。
ハンマーヘッドから赤レンガ倉庫へ
赤レンガ倉庫で開催されている「FLOWER GARDEN 2025」を見た後、万国橋を渡り(勿論、定番の記念撮影あり)、北仲ブリックを抜けて市役所に戻りました。
約11,000歩と、久しぶりに沢山歩きました(^^ゞ
#犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #ペットカート #ハッピーII号 #コムペット #ミリミリキャリー #桜 #横浜市役所 #大岡川 #伊勢山皇大神宮 #野毛山不動尊 #成田山横浜別院 #桜木町 #モスプレミアム #クロスゲート #日本丸 #汽車道 #シャイニービュー号 #カップヌードルミュージアムパーク #新港埠頭 #ハンマーヘッド #クルーズ客船 #アザマラパシュート #AzamaraPursuit #赤レンガ倉庫 #FLOWER_GARDEN2025 #万国橋 #北仲ブリック
ブログ一覧 |
イヌ | ペット
Posted at
2025/04/06 05:39:12