• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月05日

74式戦車進撃

74式戦車進撃 平成19年度富士総合火力演習の様子のアップ

後段演習も中盤に入り、いよいよ74戦車の登場です。

動画は、74戦車の進撃の様子、写真は、射撃位置に展開した時の様子です。
この後、射撃になります。



※平成19年度富士総合火力演習のアップ分は、以下の通り
平成19年度富士総合火力演習のアップ開始
「203mm自走榴弾砲」と「87式砲側弾薬車」
同時弾着(一文字)
同時弾着(富士山)
中距離火力とヘリ
近距離火力と90式戦車
空挺降下
後段演習開始
ヘリからの降下
スリング

5492
ブログ一覧 | 陸上兵器 | 趣味
Posted at 2007/09/05 17:17:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

往復90キロ
giantc2さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年9月5日 19:34
実物は、迫力ありそうですね~

ワタシも、自衛隊の観閲式で一度だけ自走してるのを見ましたが、轟音が凄かったですね!
コメントへの返答
2007年9月5日 20:16
映像では伝えきれない迫力がありますネ

前も書いていますが、あの巨体が、思った以上のスピードで走りますし、方向転換も素早く行いますので、驚きです。
2007年9月5日 22:21
走行音が涙物の車両です。
良い落としてましたよね。
最高!
コメントへの返答
2007年9月5日 22:23
90式より74式の音の方が良いですネ
電子装備を更改し改良を加えたタイプは、まだまだ現役で頑張れそうですネ
2007年9月5日 22:25
こんばんわぁ。

74式は以前プラモでジオラマを作ったことがあるので、う~んと、懐かしい感じがします。(笑)

当時は最新鋭だったのですが、今はもう役不足なんでしょうね。砲塔は自動追尾なんでしょうか?旋回しても一定方向向いていますし。

車高を油圧で制御するのはとても新鮮な感じでした。更に古い61式だと、戦国自衛隊のイメージですねかね~。(苦笑)
コメントへの返答
2007年9月5日 22:40
こんばんは

装甲材質と電子装備を除けば、今も実戦で使用可能なレベルにあると思います。

電子装備は、更改し改良したタイプがいますので、こちらは、世界水準の中型戦車として遜色ない様です。

自動照準と照準ロックの技術は、得意芸ですネ

アクティブサスの技術は、90式に受け継がれています。

戦国自衛隊と言えば、当時は、戦国時代と言えども同じ日本人に自衛隊が武力行使をすると言う原作の内容が問題視され防衛庁の撮影協力が得られませんでした。
その為もあって、原作とは程遠い戦力での内容になってしまいました。
今なら多分、違いますネ

プロフィール

「今後の観閲式等について http://cvw.jp/b/106065/48588161/
何シテル?   08/08 19:24
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation