• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年04月18日

バルタイその後

えー。
バルタイ調整、まちがいないとか書いといて何なんですが・・・

思いっきり間違ってました(死

いやー、私の頭の中では左にEXがあって右にINがあるってモデルがぐるぐる回ってたんですが、現物は左がINなんですよねー。
それを上手く頭の中で変換できていなかったようで・・・
思いっきり逆方向に回してました。つまり4度進角だと思ってましたが、4度遅角してたんです(死

今度こそ4度進角。
カバーに穴あけたのでバルタイ調整が簡単でとってもGOODです。

今度はちゃんと負圧減りました。
さっきのは、ファーストアイドルでISCが開いてたみたいで・・・

乗ってみましたが、とにかく低回転はガスが濃くなってますわ。パンチもない。
多分自己EGRで燃料が入っていかないんですね。理屈どおりですが。
燃料絞れば燃費あがりそうです(爆

中~高回転はいい感じです。
なんか高負荷領域が薄くなってるような・・・?
充填効率上がってるんでしょうね。多分。

ということで、そんなに弄る必要ないと高をくくってましたがどうやら再適合が必要な様子。
今から逝ってきます・・・
ブログ一覧 | かぷち | クルマ
Posted at 2010/04/18 23:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧、泌尿器科
アンバーシャダイさん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年4月19日 0:03
おっ! 知らぬ間にバルタイ・ラビリンスに入り込んでしまってるのでは!?
コメントへの返答
2010年4月19日 1:47
いや、ラビリンスってほどのものではないかと・・・
弄ってみて、どの回転域にパワーが乗るか調べてくだけですんで。
大体どう弄ればどうなるかっていうことは偉大な先人が書物に残してくれてますし。

ぼちぼち自分好みのバルタイ探していきますよー
2010年4月19日 1:02
今から??この時間も運転中かな?
コメントへの返答
2010年4月19日 1:47
もう帰ってきますた(笑
2010年4月19日 9:14
EXそのままでインを4度進めただけでオーバーラップがかなり広がっているならオイラのカム(F5B)とは違うプロフィールですね~

にしてもモーテックだと点火と噴射分けられるから正確に燃調取れそうで良いですね(^O^)
コメントへの返答
2010年4月19日 23:04
やっぱりF6AのNAカムなんですかねー、元の持ち主もよくわかってなかったみたいです(爆
一応作用角が広がってることだけは確認してたみたいですが・・・

確かに点火、燃料自由に設定できますが、それゆえに迷宮にはまり込んで悩みます。
まあそれが楽しいんですがw
でもブローは怖い・・・

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation