• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月20日

森高千里、2025高知公演に行ってきました!!

森高千里、2025高知公演に行ってきました!!  前回仙台公演から1ヶ月のインターバルを経て、今日は高知公演でした~♪

 高知公演があのラッキーセブンツアー以来32年ぶりであることはわかっていたので、今日は「32年ぶり」がキーワードになると、個人的には思っておりました♪

 千里さんが四国でやるのも、2019年この街ツアー、愛媛・伊予西条公演以来、久々です♪

 千里さんの四国公演は、あのロックアライブやラッキーセブンも含めてこれまでずっとD社が仕切っており、2019年この街ツアーの時も、会館自主公演の形をとっていながら、見た感じ、実質的にはD社が入っておりましたが、今回はY社の仕切りということで、Y社の高知エリアは岡山オフィスが担当なので、私としても準地元感があります♪

 岡山から高知までは高速道路を使えばクルマで割とすぐ♪ みんなで乗り合わせで出発しまして、高知と言えば、まずは桂浜でしょ~♪ということで、桂浜へ直行♪



(高知・桂浜の「青い海」!! 太平洋だ~♪ めちゃ暑い!!)


(やたらデカい坂本龍馬像(笑))


(まず、本日最初のカツオのタタキ♪ 美味いっ♪)


(高知市街へ移動して、ひろめ市場♪ ここでちょっと前に千里さんがインスタ写真を撮っていたとも知らず、カメラに収めます♪(笑))


(ひろめ市場にて、早くも、本日2度目のカツオのタタキ♪ めちゃ美味!!)


(高知城を眺めながら会場へ)


(本日の会場です♪)




(当日券窓口は行列ができてました♪)




 本日のキャパは約1500ということで、平日の高知でしたが、当日券窓口は行列ができるほどの盛況で、客席は2階席のほぼ後ろの方まで埋まりました♪

(山上佑さんより拝借)


(坂本龍一さんより拝借)


 18:31にホワイトクイーンメンバーが登場して、例によってわたくし「マリアちゃ~ん!!」♪ 最近、マリアちゃん、コールがかかるとすぐ笑顔で手を振ってくれますよね♪

 18:32、今日も元気に千里さん登場してスタート!!

(公式より)


01. NEW SEASON
02. 地味な女
03. 勉強の歌

 オープニングMC:千里さん「みなさんこんばんは!! 森高千里です!! 今日はようこそいらっしゃいました!! 前回から1ヶ月空いてキンチョーしてるかもですが、今日はあとでお話しますが、いろんなとこに行ってきましたよ♪ 高知はラッキーセブンツアー以来になります!!」
わたくし「32年ぶりっ!!」
千里さん「(笑いながら)32年ぶりだそうです!!」
客席「わぁ~!!」(大歓声♪)
千里さん「そのときに、私来たよ、っていう人いる?」(チラホラ手が上がる)
千里さん「そのとき、どうでした?」
32年前に来てた人「サイコーでした!!」
千里さん「今日はもっとサイコーにしますね!!」
客席「わぁ~!!」(大歓声♪)
千里さん「高知はコロナで中止になっちゃったことがあったので、いつか来たいと思いながら、やっと来ることができました!! 久しぶりの人もいると思うし、初めて来てくれた人~?」(めっちゃたくさん挙手♪)
千里さん「後ろの方の人、初めての人が多いですね~♪ 森高が来るから行ってみようか、って感じですか~?(笑) (来てくれる動機は)なんでもいいんですよ♪ セトリもみんなが知ってる曲で、あの曲聴きたいと思っていた曲が出てきたら一緒に歌ってください♪」

千里さん「衣装は、今日は『オレンジホール』ということで・・(笑)」
客席「おっ!!」
千里さん「オレンジはパワーがある色ですよね♪」

 千里さん、うまいこと、今日の会場名と衣装の色を絡めてきました!!(笑)

千里さん「今日は楽しんで帰ってください!!」

(公式より)


04. ファイト!!
05. 二人は恋人
 ここのイントロで水分補給する千里さん♪ 今日は暑いので早め早めの水分補給です♪

06. SWEET CANDY
 ここでセトリを変えてきました~♪ 今日から夏セトリになるんじゃないか説がありましたので、まずは順当なセトリ変更♪

 今までここの枠で歌っていた「SO BLUE」の時のブルー基調の照明はそのまま引き継がれてましたよね♪

 千里さん、顔の汗をふきながら、MC「ふぅ~、暑いね!!(客席笑) 東京も暑いけど、こっちは30度近くある?」
客席「もっとある!!」
千里さん「みなさん、水分をとってもらって、トイレに行きたくなったら行ってもいいよ♪(笑) (ホールの)中も暑くなるし、私も多めに水分とりながら・・ 私が最初に倒れたらいけないので(笑)」

千里さん「6月ももう後半になりましたが、6月がお誕生日の人~?」

 今日は千里さんが客席に質問したらすぐ、千里さんが客席を見やすいように、千里さんに当たっている照明が落とされます♪

千里さん「今日がお誕生日の人~?」
女性の声「はいっ!!」
千里さん「え?どこ?」
わたくしほか「2階!!」
千里さん「2階?」(千里さん、発見したご様子♪)

千里さん「3人かな? 今日はその3人のためにこの曲を特別に歌いたいと思います♪ いえ、いつも歌ってるんですけど・・(笑)」

 客席爆笑!! 佑さんも爆笑してて、その笑い声がマイクに拾われてましたよね♪ あとで佑さんにお伝えしたら、ここのシーン、「流れがめちゃくちゃ面白くて、思わず大爆笑でした!」とのお返事♪(笑) いつもありがとうございます♪

07. 素敵な誕生日(千里ドラム)
08. ロックン・オムレツ(千里ドラム)

(公式より)


千里さんMC「初めての人は、私のドラムどうでしたか~?」
客席「わぁ~!!(歓声)」
千里さん「ありがとうございます!! (たたきながら歌うのは)結構大変なんですよ!!」

千里さん「先ほども言いましたが、高知は久しぶりで、何年ぶりだったっけ?」
わたくし「32年ぶりっ!!」(←本日2度目♪笑)
千里さん「あ~、32年ぶりということで・・(笑)」

 千里さん、私に振ってくれてるみたいでめっちゃうれしいです♪(笑)

千里さん「高知はいろいろありますけど、最近は『あんぱん』やってますよね♪ 毎朝見させていただいていますが、土佐弁が出てきて・・♪ 土佐の人はみんな見てますよね? 今日(の放送)はビックリでしたけど・・」(客席無反応)
千里さん「あれっ、みんな見てないな?(笑) ということで、高知で行ったことないところということで、ベタですけど、桂浜に行ってきました!!」
客席「うぉ~!!」
千里さん「坂本龍馬像のところで写真撮ったんですけど、像が大きくて、地元のオバ様が『もうちょっとこっちから撮った方がいいわよ♪』ってアドバイスしてくれて・・」(爆笑)
千里さん「岬まで砂浜を歩いたんですけど、(ライブの)本番前に行くもんじゃないなと・・(爆笑) 暑かった!! 風が吹いてなかったので・・」

 我々も桂浜に行ってきたので話がめっちゃ実感できて楽しいです♪ 暑くて砂浜は日陰がなくて、岬まで結構歩くし、階段の昇り降りが結構あるんですよね♪

千里さん「海のテラスで文旦ソーダとかつおカツサンドをいただいて、会場に入ってからもかつおカツサンドが出てきて・・(笑)」

(公式より)


(公式より。千里さん「坂本龍馬像が大きくて、写真では私がこんなにちっちゃくなっちゃった」とおっしゃってたけど、砂浜の写真は千里さんめっちゃ小さくて米粒サイズ!!(笑) きっと太平洋の雄大さを表現したのね♪(笑))


(公式より。砂浜を歩いて行った先の岬にて♪)


(千里さんがかつおカツサンドを購入されたベルマーレは我々も行きましたよ~♪)


千里さん「ひろめ市場にも行ってきました!!地元の人、行くかな?(反応多数) 芋けんぴタワーの前で写真とってきました♪ そのあと、パン屋さんのリンベル♪ それから、チキンなんばん! チキンなんばんと言えば思い出すのは宮崎なんですけど、高知でもソウルフードなんでしょ? 鳥心のチキンなんばんは大きいの!! カツオのタタキも食べましたよ!! あと、らーめんチョンマゲ!! どんだけ食べてんだ?って思うでしょうけど・・」(爆笑)

千里さん「土佐の方はお酒強いんでしょ? 土佐のお酒はおウチで買って飲んだのが酔鯨で、土佐鶴もありますね♪ またおすすめがあったら教えてください♪」

(公式より)








千里さん「前回のゴォーゴォーツアーの時は指を負傷してリコーダーを吹けなくて、実は今日も3日前に・・」
客席「えっ!?」
千里さん「キャベツが・・」
客席「キャベツ???」
千里さん「キャベツをスライサーにかけてたら、親指をズルッって・・」
客席「あちゃ~!!」「痛い痛い!!」
千里さん「でも、親指は使わないのでリコーダーは大丈夫です♪ いつもと違うスライサーを使っちゃって・・、そんな話はしなくてもいいんですけど」(爆笑)

 千里さんの台所でのお話が聞けるのが笑えます♪

千里さん「では、次の曲ですが、みんな座りたいでしょ!?」

 ということで、今日は千里さんの誘導でみなさん着席♪

09. 渡良瀬橋
10. ライター志望
11. 臭いものにはフタをしろ!!

千里さんMC「みなさん元気ですけど、大丈夫ですか!? 年齢のことも考えてくださいね!!」(爆笑)

グッズ紹介♪
 ツアータオルの紹介のところで前方席が一斉にツアータオルを掲げると・・
千里さん「後ろの方の人たちがビックリしてますよ!!」(爆笑)

千里さん「キーホルダー!!」
客席「光らない!!」
千里さん「光るのっ!!」(爆笑)

千里さん「今日の生写真はなんとドラムたたいてる姿!! というわけで、グッズ紹介も自分でやりながら頑張っております(笑)」

12. 風をあつめて
千里さん「ミュージックフェア以前にも自分のライブでも歌ったことありますが・・」

 やっと、コットンで歌ったときの件に軽く触れてくれました♪

13. 17才
14. 私がオバさんになっても

(公式より)


15. (メンバー紹介からの)気分爽快
16. オーバーヒートナイト
17. 夜の煙突
 マリアちゃんが前回の仙台から前に出てくるようになりましたが、今日からは高橋さんも前に出てきました!! いいですよ!!バンドっぽくて♪

18. 私の夏

これにて本編終了♪

(公式より)


(アンコール)
19. 雨(ロックバージョン)
 千里さんに照明が当たった瞬間は、私は客席の反応は聞こえなかったけど、別の席にいた人はやっぱり今日もどよめきが起こったのが聞こえたそうです♪

千里さんMC「今日は32年ぶりの高知!! めちゃくちゃ楽しませていただきました!!」

 あ、ついに千里さんの頭の中に「32年ぶり」ってインプットされましたね♪(笑)

千里さん「ツアーは12月まで続きます♪ ローソンウォーカーとJR東海のローリングストーンズもありま~す♪ そして・・、来週金曜にミュージックステーション
出ます!! これ、今日の夜10時公開の情報だから、帰ってすぐ他人に言わないように!!(笑) 十数年ぶりにミュージックステーションに出ます♪」

 高知はテレ朝系のテレビ局はないはずだけど、夜にホテルに戻ってテレビつけたら、ケーブルテレビなのか何なのか、岡山・香川のKSB瀬戸内海放送(テレビ朝日系列)が放送されてて、高知で岡山のCMが見れてウケました♪(笑) だから、Mステも見れるかな?(笑)

千里さん「心残りはありませんね?」
客席「あるぅ~!!」
千里さん「そこで『ある』って言っちゃダメでしょ~!!」(笑)

千里さん「今度高知に来る時はまた来てくださいね!!」

20. この街
 セリフは「鳥心のチキンなんばん」と「リンベルのぼうしパン」

(公式より)


(ダブルアンコール)
千里さん「ありがとうございま~す!! 高知のみなさん、最初はおとなしいかなと思ったんですけど、だんだん元気になってきて、私もパワーをもらいました!! 美味しいものを食べて、よく寝て、そして森高のライブに来ていただくのが健康の秘訣かと!!」(大歓声)

千里さん「ライブに来て大きな声で叫ぶのも大切ですよ♪ 最近は若い人も来てくれて、10代20代の人いる? 何で知ったの?」
男性「YouTubeで渡良瀬橋を見て!!」
千里さん「初めて来た? また来たいと思った?」
男性「はいっ!!」
千里さん「そう言うしかないよね~」(爆笑)

千里さん「私もツアー最後まで頑張らないといけないので、ケガしてる場合じゃないなと・・(笑)」

(公式より)


21. テリヤキバーガー

千里さん「またライブでお会いしましょうね~!!」

終演21時ちょうど。公演時間2時間28分。

(公式より)


 当日のインスタでも「高知は約32年ぶり」と書かれ、それがネットニュースの見出しになって、なんかうれしい私なのでした・・♪(笑)

 明日は愛媛・しこちゅ~ホールで~す♪



◆2025年6月20日(金)
「2025 森高千里コンサートツアー❝あなたも私もファイト!!❞」
高知県高知市 高知県立県民文化ホールオレンジホール

01. NEW SEASON
02. 地味な女
03. 勉強の歌
MC
04. ファイト!!
05. 二人は恋人
06. SWEET CANDY
MC
07. 素敵な誕生日(千里ドラム)
08. ロックン・オムレツ(千里ドラム)
MC
09. 渡良瀬橋
10. ライター志望
11. 臭いものにはフタをしろ!!
MC
12. 風をあつめて
13. 17才
14. 私がオバさんになっても
MC
15. (メンバー紹介からの)気分爽快
16. オーバーヒートナイト
17. 夜の煙突
MC
18. 私の夏

(アンコール)
19. 雨(ロックバージョン)
MC
20. この街

(ダブルアンコール)
21. テリヤキバーガー

(公演時間:2時間28分)

※私の過去の森高公演レポほか、森高関連記事をご覧になりたい方は、ブログカテゴリー「森高千里」をクリックすると、まとめて出てきま~す♪
ブログ一覧 | 森高千里 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/06/22 11:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

森高千里、2025四国中央公演に行 ...
モニャゾーさん

森高千里、2025Zepp名古屋追 ...
モニャゾーさん

森高千里、2025NHK大阪公演初 ...
モニャゾーさん

森高千里、2024Zeppなんば大 ...
モニャゾーさん

森高千里、2025ツアー開幕・藤沢 ...
モニャゾーさん

森高千里、2025福岡公演に行って ...
モニャゾーさん

この記事へのコメント

2025年6月23日 18:50
自分は20代ですが、父親がよく車で森高千里さんのCDを掛けてくれてて、それから自分も車を持つようになって森高千里さんの曲をApple Musicでよく掛けてます😊
ロックンロール県庁所在地のおかげで全ての県庁所在地を暗記しました(笑)
コメントへの返答
2025年6月25日 21:46
コメントありがとうございます♪
あら~、そうなんですね~♪
F1もお好きなんですね~♪
2025年6月30日 13:58
モニャゾーさん!
いつも詳細なレポありがとうございます😊
やっとゆっくり読めました✨
と言うのも…この日は誕生日でゆっくり読める時に読もうと思ってました😊
ホントは行きたくてエントリーしましたが、予定が厳しそうだったので結局キャンセルしちゃいました😭

誕生日3人だったんですね😄
手上げてたら絶対こっち向いてもらえる人数じゃないですか‼️
行きたかったぁ〜〜〜😭

大阪が終わってソファーでゴロゴロしながら読んでましたが、楽しそう(毎回楽しいですが🤣)な内容で参戦された皆さんが羨ましいです🥰

有難うございました🙇✨
コメントへの返答
2025年7月13日 16:04
いつもありがとうございます♪

あら~、お誕生日だったんですね~・・
それは惜しいチャンスを逃しましたね~
自分の誕生日にちょうどライブって、なかなかないですもんね~

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation