• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モニャゾーのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

左リアからのコトコト音

 数日前から、左リアのサスの辺りでコトコト音がするようになりました。スムーズな路面を走っているときは無音なのですが、ガタガタ路面を走ると、コトコト音が出ます。実は初代車高調のときも全く同様の症状が左リアから出たことがあって、その時は左リアサスのリングが緩んでいて、締めたらすぐ直ったので、今回もまた同じだろうと思っていました。次回SHOPに行ったときに締めてもらえばいいかな、と。

 しかし、今朝いつものように早起きしてクルマで出勤していると、コトコト音がさらにひどくなっており、「こりゃ~、ちょっとマズいかも」。急遽Uターン、SHOPへ向かいました(お仕事はお休みすることに・・(苦笑))。

 コトコト音は、やはりリングが緩んでいたのが原因で、締めたらすぐ直ったのですが、それとは別に「リアサスのブッシュがもう限界」とのこと。1カ月後に車検を控えているのですが、簡単に交換できるので早めに交換しておいた方がよいということになり、また数日後にリアサスブッシュ交換のためSHOP訪問予定です。

 このリアサスブッシュ交換は大した費用はかからないのですが、ついでに集中ドアロックの調子が悪いことを告げると、こちらはモーター交換で数万円かかる、とのこと。やむを得ずこちらも「発注」です。集中ドアロックは走りそのものには関係ないので、車検の時に直してもらうこととしました。

 18年目(26万キロ走行)のクルマなので、いろいろ細かい不具合は出るとしても、エンジンは快調だし、見た目もまだまだきれいだし、手放すのは惜しい気もします。よく考えてみると、ボンネットもフロントガラスも左右ヘッドライトもリアバンパーも2代目で、フロントバンパーとマフラーに至っては3代目で、18年目と言っても、外装は購入時からかなりリニューアルされているんです♪

 中身も、エンジンは2基目のオーバーホール済み、車高調も2代目のオーバーホール済み、クラッチは3代目。それなりにお金かけてます(笑)。

 買い替え候補筆頭はFK8なのですが、先日FK8がリフトアップされている画像を見て、足回りがダラーンと落ちてホイールハウスが空いてしまっている様子に、「やっぱり純正サスはあんな感じなのかな~」と思いました。

 いろいろなインプレ記事はあるけれど、基本的にそれらはノーマル純正状態での比較インプレであって、FD2は街乗りにはあるまじき固い足と言われ、DC5もそれに準じる固い足と言われ、それらに比べてFK8は足がしなやかで家族を乗せても不満を言われないレベル、とのこと。

 しかし、私が過去いろいろとDC5のパーツチューンをしてきて、いちばんクルマが激変したパーツは車高調で、固く引き締まった足、クイックなステアリングレスポンスに感激したものです。当時のフロントバネレートは10キロ。その後、バネレートを14に上げ、2代目車高調に変更した時には16まで上げて現在に至ります。

 ということは、私にとっては、DC5の純正サスですら、ゆるゆるの緩~い足回り。FK8の足回りがそれより遥かに緩いとすれば、これいかに!? 純正ノーマルのFK8と、いろいろパーツチューンしたDC5モニャゾー号を比較した場合、どっちが楽しいのだろうかと考えてしまいます。これはやはり他府県まで出向いて行って試乗してみるしか手がないのでしょうね。

 そんなわけで、相変わらず、DC5モニャゾー号の寿命と、FK8の生産中止問題と、その他の有力車種の発売情報の間で揺れる今日このごろなのでした・・。

 ※WRX STIも86&BRZも今年は出そうにない雲行きですね。スープラはデカ過ぎるし、高過ぎるし・・。
Posted at 2019/05/27 15:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年11月11日 イイね!

モニャゾー、SHOPへ駆けつける!!

モニャゾー、SHOPへ駆けつける!! 昨日のtakeさんの事態を聞きつけSHOPへ駆けつけると、takeさん号とモニャゾー号が仲良く並んでいた(←写真)。

 今回の件がどうであったかは別にして、一般論として、金属疲労というものはやはりあるらしく、takeさんと同じ年数サーキットで酷使してきたモニャゾー号の各部品もそれなりに金属疲労しているはずだ。そうなると、自分のミッションもいつブローしてもおかしくはない。

 takeさん号のミッションは近日中にバラされるとのこと。少しでも被害が小さければと思う。

 一方、モニャゾー号のブレーキトラブルについては、ハブはOK、パッド残量もOK、フルードのエア噛みもなし、ローターはヒートクラックはあるものの歪みは恐らくなし、ノックバックの問題である可能性も低い。ダクトが結構破れていたので、今はそれの可能性がいちばん高いとのこと。ダクトが破れてても全く気がつかないところがtakeさんとの違いか(苦笑)。

 ダクトを新品にして、念のためローターとフルードも交換することとした。今週末あたりには仕上がる予定。それまで、もうしばらく快適な代車生活(!!)。ということで、11/13の出走はなくなりました。次回いつ走ろうかな。

 ちなみに、フルードはtakeさんのおっしゃるとおりビリオンのスーパーフルードで、エア抜きは「つい最近したばかりです」とのこと(苦笑)。
Posted at 2008/11/11 21:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年10月24日 イイね!

スライダー交換の延期

 さて、先日発注していたステアリングスライダーがそろそろSHOPに届いているかと思い、行ってみると、やはり届いていました。しかし、ステアリングセンターのズレがいつの間にか自然に直っていたので、交換はとりあえず延期して様子を見てみることに。いつの間にかズレて、それがいつの間にか勝手に直っていたということは、また逆方向にズレたことに他ならないのですが・・。

 先日のO2センサーの件も少し話しました。このセンサーが壊れると低回転域では影響が出るけれど、高回転域では関係ないので、サーキット走行には影響しないとのこと。10/9の走行がセンサー異常で保護モードに入ってタイムが伸びなかったのではないかと少し思った(期待した)のですが、全然関係なかったようです(苦笑)。

 センサー交換して、アイドリングはめっちゃ安定するようになりました。アイドリングの不安定さは実は数ヶ月前から続いていて、スポーツECUの影響かな~ぐらいにしか思ってなかったのですが。アイドリングも安定するようになってみると、なんだかいい感じ。

 今さらながら、エンジンオイルの交換サイクルについても改めて相談してみました。油圧計を見て、下がっているようなら要交換。油圧にかかわらず、30分枠を3~4本走ったら交換という自己ルールを制定しておきます。走行後は油温と水温のピークをチェックするだけでなく、油圧のピークも必ずチェックする習慣をつけよう!!
Posted at 2008/10/24 23:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年10月17日 イイね!

本日の顛末

本日の顛末←本日の岡国ピット。走行準備はせず、エンジンルームをのぞく。

 今朝も元気に4時起床。開門時刻と目される6時半を目指して岡国へ。途中コンビニに立ち寄って再スタートしたところ、エンジン警告灯が点灯。6/19付け当ブログ記載の電気系トラブル(原因不明のまま)の再発か、果てまたは全く新しいトラブルか。

 6/19と違い、今回はエンジン自体は快調に回っている。引き返すか岡国を目指すか少し考えたが、エンジンが快調だったので岡国を目指した(キャンセル料金をとられるのは痛いので)。途中で何度か停車して、バッテリーのマイナス端子を外してみたりしたが、効果なし。

 途中停車を繰り返し、回転数を上げないようゆっくり走って行ったので岡国着は7時前。今日はレース車両ばかりだった前回と違って一般車両が多く来ていた。WTCC用のパドックテントも立ち上がっている。今回の警告灯は、私のシロウト考えではエンジンそのものではなくセンサーのトラブルだと推測されたので、このまま走行してもたぶん大丈夫だとは思ったが、私のシロウト考えはアテにならないし、「今日は走るな」という神のお告げだと勝手に解釈した(意味不明)。

 事務局オープンは8時かと思ったら7時半だったので、あまり待たずに済んだ。周囲が走行準備で慌しい中、バッテリーのマイナス端子を外して事務局へ。いつもは走行準備でバタバタしているので冬でも寒さは気にならないが、ジーッと待っていると、この季節でも早朝の岡国は結構寒いことに気づいた。

 事務局で半年有効の走行引換券に換えてもらい、岡国のゲートを出る。今日はloud-aliveさんとご一緒する予定だったので、ごあいさつだけでもと思ったが、いつ頃来られるかわからなかったので。YSDさんも来られるかもというお話だったが、結局誰にも会えずに岡国を去った。

 テレビの調子も悪いのに、それに加えてエンジントラブルとは、ブルーな気分。何も岡国を走る日の往路で発生しなくてもいいのにぃ、と思いながら、いやいや、これは、「今日はサーキットなんか走るよりテレビを買いに行け」という神のお告げに違いないと確信した(ますます意味不明)。

 ちなみに、走るつもりでサーキットに行ったのに走れなかったのは、数年前の大晦日の鈴鹿が雪でクローズドで走行不可になったとき以来2度目だ。あの時は雪で一般道が大渋滞して栗東への帰路ひどい目に遭った。

 さて、今朝は、高速道路が通勤割引の利く時間帯だし、一般道よりも高速道路を回転数を保ってゆっくり走る方がエンジンには優しいと考え、帰路は高速道路を利用。これが大正解。一般道では2号線バイパスでトラックが横転して大変なことになっていたらしい。ツキはまだこちらにある。

 いつものSHOPに到着して原因究明。O2センサーが壊れている、とのこと。K型エンジンにはよくあることのようだ。6/19の電気系トラブルもどうやらこれが原因だろうということに。修理部品は午後入荷できるとのことだったので、それまでの間にテレビを買いに行った。

 このブルーな気分を晴らしたいが、勢い余って高額なテレビを買うと、きっと後悔する。サーキット走行資金はできるだけ残しておきたい。というミョーな自制心が働いて、当初考えていたサイズよりワンサイズ落とし、画質的にも廉価版を選択し、42型プラズマ廉価版を買った(配達は後日)。

 SHOPに戻ると、O2センサーはすでに交換され、あっさり直っていた。それよりも、ついでに頼んでおいた、ステアリングセンターが直してもすぐまたズレる症状が原因不明で、ステアリングスライダーを再度交換してみましょう、ということになった(過去に一度交換済み)。SHOPにちょうどtakeさんが来られ、しばし歓談。takeさんもさらなる秘策をいろいろと練っておられる様子。

 結果的にはやはり今日のモニャゾー号のトラブルはセンサートラブルだったので、あのままサーキット走行しても問題はなかったらしい。ま、それは結果論であって、走行中止した判断は正しかったと思う。原因不明のトラブルを抱えたまま走っても良いことはない。結果的に、エンジン本体のトラブルではなかったことを喜びたい。

 今日は、昨年12月の足首じん帯断裂事件のスポーツ傷害保険金が遅ればせながら入金されたのだが、その金額はごくわずかで、O2センサー交換費用の方がはるかにそれを上回り、今日買ったテレビはその10倍のお値段で、さらには次回スライダー交換費用が発生する。大赤字な1日だった。岡国トンボ帰りもガソリンを消費した。

 次回岡国走行候補日は10/30。11月の走行予定日もおいおい検討していこう。ふぅ~、やれやれ。
Posted at 2008/10/17 19:24:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年06月24日 イイね!

電気系トラブルのその後

 SHOPで結構時間を費やしていろいろ調べてくださったのですが、結局原因不明とのことでした。ただ、機械的なトラブルでなく電気系トラブルであることには違いなく、しばらく様子見ということに・・。

 今日まで街乗りで様子見をしていますが、今のところトラブルは再発せず。ただ、エンジン回転を4千か5千くらいに上げた時に何かミョーな引っかかりが何回かあったような、なかったような・・。うーん、あった気もするし、気のせいのような気もするし・・。

 毎回、代車の軽四を返却してモニャゾー号に乗り換えた瞬間の装甲車のような剛性感を体感するのはひとつの楽しみでもあるのですが、今回はそれに加えて「あれ?クラッチつつきました?」とSHOPで思わず尋ねてしまったほどクラッチの重さを感じました。大抵AT車が代車なのですが、今回は代車がMT車だったので、代車の軽いクラッチに足が慣れてしまっていたわけです。

 慣れとは恐ろしいもので、毎日乗っていると何とも思わなくなっていましたが、いきなりこのクルマに乗った普通の人は驚くだろうし、非力な女性だったりすると、固くしてあるシフトスプリングと相まって、こりゃーモニャゾー号を運転するのは困難だろーなー。ってゆーか、シートポジションが下げてあるので女性の身長だと恐らく前方が見えないと思いますけど・・。

 それはともかく、昨年はサーキットを走り始めて1ヵ月以上クラッチトラブルの修正に時間を要してしまい、解決したころに足をケガしてシーズン終了となってしまいましたが、今年は街乗りレベルでこうしてトラブルが発生し、これを解決していっていたらアッという間に秋になって、サーキットを走り始めたらまた何かトラブルが発生する可能性は十分あるし、早めに動いていかないと、肝心な時にタイムアタックできなくなりそうな気が・・。
Posted at 2008/06/24 22:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation