• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モニャゾーのブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

バレンシア市街地と鈴鹿1000km

 F1は初開催のバレンシア市街地。予選が終わりましたが、いつものクローズドサーキットと違って、地中海の青さが美しくてやはり良いですね。モナコにはかないませんけど(笑)。

 鈴鹿1000kmは雨でコースに川ができていて、今日のスーパーラップは中止。明日の午後は一応晴れ予報。

 明日はテレビ観戦で長い1日となるので、明日の食糧を買い込んできました。これも毎年恒例のこと。こんなに涼しいなら鈴鹿に見に行ってもいいかも、とも思いましたが、雨の後の晴れで蒸し暑そうだし、倹約しないといけないし、ここはジッとテレビ観戦を決め込みましょう・・。
Posted at 2008/08/23 23:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2008年07月21日 イイね!

伊藤大輔選手の事故について

 少し前の話ですけど、このニュース、驚きましたよね。エスケープの全くない群サイを全開で走るプロドライバーたちの走りを見て、すごいなー、とは思っていたけど、小石とか小枝とか、予期できない物を踏んでグリップを失ったら一体どうなっちゃうんだろー?とは感じていました。

 今回の事故の原因が何だったのかは不明ですが、今回の事故で言われているのは、GTのトップドライバーがレース以外の場所で事故を起こしてレースに出られなくなることの是非と、ヘルメットを着用していなかったことの是非。

 ヘルメットの着用はケースバイケースで当事者が判断すればいいことだと思うけれど、この件がきっかけでトップドライバーたちが商品DVDの企画に出てこなくなり、引退ドライバーや草レースドライバーばかりになることを懸念します。

 ただ、群サイというステージで全開走行することの是非を考える時期には来ているのかもしれません。私は商品DVDを買うとき、企画内容もさることながら、走行ステージがどこであるかをかなり重視します。自分の走る岡国や鈴鹿であれば、企画内容が何であっても買う可能性は高まりますが、最近は群サイが多く、群サイであると知った瞬間、買う気が失せてきます。

 いずれにしても、伊藤大輔選手の一日も早い回復を願っています。
Posted at 2008/07/21 14:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2008年04月13日 イイね!

岡国スーパーGT終了!!

 今日の岡国スーパーGT、いろいろおもしろかったですね。自分の走りに対しても参考になる部分がありました。こんなレースが近所で開催されていて、無料で観戦できるのに、行けないのは残念。

 かつての山野選手と言い、今日の高木選手と言い、鈴鹿でモニャゾーを同乗走行してくれた選手が翌春の岡国GTで活躍する傾向があります(単なる偶然!?)。

 今日は引越の準備で忙しいのにGTレース中はじっくりテレビ観戦してしまいました。さー、これから私は倉敷の新居へ移動しますが、今から出るとGT帰りの観客の渋滞に遭ってしまうので、もう少し時間を置いて夜になってから移動しよっと。昨日はGT渋滞に少し遭ってしまったので。
Posted at 2008/04/13 16:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT | 日記
2008年04月10日 イイね!

岡国スーパーGT

 今年も、ウチの近所のコンビニで、GTマシンを積んだトランスポンダーを見かけるようになりました。今週末は岡国でスーパーGT。明日は練習走行日です。

 我々岡国会員は無料でGT観戦ができるので、私も時間的に余裕がある年はちょくちょく観戦に出かけたりしているのですが、今年は自分の転勤と引越で大変な時期を迎えており、レース観戦どころではありません。

 むしろ、岡国観戦客の道路渋滞に巻き込まれないよう、時間帯を調整しながら行動しなくてはいけないので、どっちかって言うとこの時期に岡国でビッグレースがない方が助かります。自分で言うのもなんですけれど、人間って自分勝手なものですね(苦笑)。
Posted at 2008/04/10 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT | 日記

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation