• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

12月26日の横須賀

12月26日の横須賀 「艦船イルミネーション」
「空母らしきもの見ゆ」
「これは本物」
を、ブログアップした、12月26日の横須賀の「軍港めぐり」の「艦船イルミネーションクルーズ」の様子を、
09122601艦船イルミネーションクルーズ①
09122602艦船イルミネーションクルーズ②
09122603艦船イルミネーションクルーズ③
として、フォトギャラリーにアップしました。

「軍港めぐり」を運航する「トライアングル」さんには、近々またお世話になるかも…

8986
ブログ一覧 | 神奈川・三浦半島 | 旅行/地域
Posted at 2010/01/22 00:12:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2010年1月22日 19:48
横須賀いいですね。観音崎というのですか、あの灯台。いつ行っても、新鮮な気持ちになれます。

あそこでキティホーク見ましたが、最高でした。さて、ジョージ・ワシントンが配備されましたが、今度見てみたいです。アメリカの原子力空母は、そこにいるだけでインパクト満点でしょうね。空母レーガンがサンディエゴまで回航された折の、航海日記みたいなDVDを、ディスカバリーチャンネルで買いましたが、何とあの10万トンの巨体をマゼラン海峡に侵入させるとは・・・。でも、やっぱりプロの仕事だなあと思いました。

やっぱり、海と人とフネは、よい物語を生むのに好材料だと思います。
コメントへの返答
2010年1月22日 22:27
横須賀の軍港めぐりは、本当、良い観光船だと思います。

昔は、市が不定期で、市民向けに企画していたのですが、それが観光船になり、定期運航されました。

新井掘割水路なんか、良く江戸時代(殆ど明治に近かったですが)に掘削できたと思います。

観音崎灯台を見たり、浦賀水道を通ると、「第十雄洋丸事件」を思い出します。

プロフィール

「@浜のムーヴ さん、こんにちは(^^)v 
汗ダクダクになりました 
今は上大岡で駐車場待ちです(^^;) 
この後も、よろしくお願い致します」
何シテル?   08/15 12:50
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation