• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

やっとQM2をアップ(^^ゞ

やっとQM2をアップ(^^ゞ 「にっぽん丸」と「しらせ」
QM2と並走(^_^)v
を、ブログアップした2月19日の様子を、
10021901QM2(横須賀)
10021902QM2(横須賀港→横浜港)
10021903QM2(横浜港内①)
10021904QM2(横浜港内②)
10021905QM2(横浜港内③)
10021906QM2(QM2・大黒埠頭)
10021907QM2(QM2・出港)
10021908QM2(コルセール)
として、フォトギャラリーにアップしました。

動画の1つは、横須賀出港時の様子


次は、大黒埠頭出港時の様子


最後は、浦賀水道に向け速度を上げて進むQM2


9571
ブログ一覧 | 船舶 | 趣味
Posted at 2010/11/19 00:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

盆休み初日
バーバンさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 20:07
いやー、あのフネが見られたなんて、実にうらやましい。

ぼくは、そいつのプラモ買いましたが、大苦戦です。トライアスロンみたいな耐久レースさながらといってよいほど製作はむつかしく、また時間がかかりすぎます。塗料だって選ぶの大変。

でも、クイーン姉妹は、これでクイーン・ヴィクトリアと、クイーン・エリザベスがそろうことになりますね。英国のフネらしい拡張の高さはもちろん素晴らしいですけど、私にはどうもスケールがでっかすぎて合わないような気もします。しかし、いやーそのでっかさは写真だけでも十分伝わるものすごさですね。
コメントへの返答
2010年11月20日 23:58
客船のプラモは、簡単そうで、意外に大変なんですよネ
大きいものになると、特にそう思います。

一番、直近(と言っても10年近く経ちますが)で作ったのは、1/700の「八幡丸」ですが、組み立ては、マァよしとして、塗装とワイヤ線との張りが大変でした。

プロフィール

「開発中の無人機による災害発生時の救援物資輸送を実証 陸上自衛隊東部方面隊が自治体などと連携して実施する実動訓練に参加 http://cvw.jp/b/106065/48592710/
何シテル?   08/11 03:31
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation