• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

海上保安の日

海上保安の日 2009年2010年と、アップしていますが、5月12日は、「海上保安の日」です。

記念日制定の経緯等は、2009年のブログを見て頂くとして、この1年、また、いろいろとありましたが、何と言っても東日本大震災における海上保安庁の救難活動、そして、後から公開された、津波から離脱する巡視船PL107「まつしま」(旧まつしま引退後、PL126「くにがみ」から改称)の映像、仙台基地(仙台空港)を襲う津波の映像は、衝撃的でした(以下のyoutubeの動画参照)。





仙台基地が被災時、盛んに「906」と交信していますが、4月28日の海上保安新聞の一面には、地震直後に離陸した「906」(MH906・いぬわし1号)より前に業務訓練飛行で離陸し、角田市上空で地震の連絡を受けたSH176(おおるり1号)の飛行士の記事が掲載されていました。

まだ多くの海上保安庁の職員が、捜索活動等に従事しています。
本当に頭の下がる思いでイッパイです。

「平成23年度海上保安庁観閲式及び総合訓練中止」の中でも書いていますが、何かの機会に、救難・救援活動や災害の記録を整理して、犠牲になられた方々の追悼と、防災意識の向上を目的としたイベントか資料が公開されることを期待したいです。

9826
ブログ一覧 | 船舶 | 日記
Posted at 2011/05/13 00:57:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

首都高ドライブ
R_35さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 10:12
まつしまの映像は何回かみました。あんなおそろしいの、船橋から見るなんて、それだけでも想像を絶する情景ですが、よくあれだけ落ち着いて操船されているなあと思いました。あそこで操船失敗すると、取り返しのつかないことになるのでは?

コメントへの返答
2011年5月14日 10:56
10m以上の津波ですから横っ腹に受ければ転覆の危険性もあったと思います。

また、盛んに沖に退避を指示していますが、岸に近いと、前から来る波だけでなく、引き波の影響も受けますし、水深が浅いと巻波の影響も受けるので、的確な判断だと思います。

冬の北太平洋の波浪と比較して簡単だ云々と述べている方もいますが、低気圧によって生じる波と、津波は、別物(津波の性質を知らなすぎる)ですので、波高等だけで語るのは…と思ってしまいました。

プロフィール

「8月16日、送り火 http://cvw.jp/b/106065/48604818/
何シテル?   08/17 03:27
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation