• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月26日

総合火力演習(^0^)/

総合火力演習(^0^)/ 心配された天気も今のところなんとか♪

昨年、見れなかった航空兵力の演目も見れてラッキー(^0^)/


※追記
写真は、82式指揮通信車(愛称・コマンダー)です。
演目の開始前に撮影しました。


3586
ブログ一覧 | 陸上兵器 | 趣味
Posted at 2006/08/26 11:17:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

WCR
ふじっこパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年8月26日 14:24
結構間近を走るんですね~
観艦式とこの火力演習は機会があれば一度見てみたいものです。
コメントへの返答
2006年8月26日 16:21
こんにちは

74式や90式が砲弾を発射する際の風圧や硝煙の臭いが、臨場感を高めます。

今年は、例年に比べて会期が短かった為、一般募集は、非常に高倍率になった様です。

観艦式も見てみたいです。
2006年8月26日 18:58
六輪と八輪でどう違うんですかねぇ?
 
ちなみに、私は六輪が好きです(笑
中央高速でハイラックスで併走♪♪
カッコえかったぁ~~~。
 
そのうえ、SAでも隣り合わせ!!
コメントへの返答
2006年8月27日 3:31
詳しいことは、分からないですが、大きさの差と言うか、軸重量の問題じゃないかと思います。

例えば、写真の「82式指揮通信車」は、陸上自衛隊のHPによると、
全備重量・13.6t
全長・5.72m
全幅・2.48m
全高・2.38m
です。

8輪の「96式装輪装甲車」は、
全備重量・約14.5t
全長・6.84m
全幅・2.48m
全高・1.85m
車体上部の構造が違う為、「82式指揮通信車」より車高が低いですが、全体として、2周り位、大きい感じですネ

プロフィール

「@浜のムーヴ さん、ありがとうございます 
今日もよろしくお願い致します」
何シテル?   08/21 11:24
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation