• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月14日

さらば二式大艇

さらば二式大艇 写真は、長谷川の1/72「二式飛行艇」です。

以前、地震の際、転落し、大破
その後、修復を試みるも、その都度、落下事故で、傷口を広げ、修復を諦め破棄を決めていました。

破棄決定後も放置していましたが、今回、コレクションを整理するにあたり、配置スペース上の問題から、正式に破棄しました(涙)

作る時、着手しては、仕事が忙しくなったりして数ヶ月放置
再開しても気分が乗らなくて、また、放置…と、完成まで、2年を要しました(苦笑)

今まで作成したプラモデルの中で、一番完成までの期間を要しました。

いろいろと想い出のあるモデルだったのですが、ここまで破損してしまうと、修復は難しいので、泣く泣く諦めました。


3748
ブログ一覧 | 航空機・ロケット | 趣味
Posted at 2006/09/15 04:04:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

80年目の夏
どんみみさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年9月15日 6:45
思い入れのあるモデルを廃棄するのはつらいものですね
子どもの頃 ハセガワのPS-1をうまく作れなくて放置したまま長いこと置いていたのを思い出しました

二式大艇も船の科学館にあった頃、ちゃんと見とけばよかったな
後悔先に立たずです;
コメントへの返答
2006年9月15日 14:35
実は、二式飛行艇と一式陸攻は、子供の頃からの憧れのモデルでした。

二式飛行艇で、力尽きてしまったので、一式陸攻は、10年以上経つのに、まだ、箱のままです(苦笑)

二式飛行艇は、鹿屋ですから、チョット気楽には、行けないです。
2006年9月15日 18:31
私もこのモデル持っていました。
父と一緒に組み立てまで行い、意匠までたどりつかなかった覚えが・・・
二式大艇の技術はPS/US-1、US-2にも受け継がれているようですし、もっと取り上げられてもいい飛行機だと思います。

コメントへの返答
2006年9月20日 9:21
遅レス、失礼致しました。

今も飛行艇の技術は、世界に誇れる内容だと思います。
ただ、飛行艇自体が、軍用目的や救難・防災と言った特殊用途の機材になっている関係で、ナカナカ、その技術がアピールされ難くなっていますネ

戦前や戦後の高度成長期にあった様な旅客運行があれば、また、違ってくる様に思います。

旅客飛行艇って良いと思うんですけどネ…
2006年9月15日 22:02
私も同じモノを造りましたょ♪♪
黒糸をアチコチに張ってねぇ~~~
なかなか大変だった。
 
1/72でも相当大きいんですよねぇ~~
 
ゼロは手ごろな大きさだったんだけど
2式は本当に大きかった!!
 
あと、キャノピーの部分を塗装する際
の面そう筆の使い方も苦労した(笑
コメントへの返答
2006年9月20日 9:30
レス遅延、失礼しました。

大きいですよネ(笑)

4発機が作りたくて、二式飛行艇を買いました。
旧軍の航空機で、4発と言うと、深山・連山・97式飛行艇・二式飛行艇…と、僅かな種類しかなく、この内、当時、モデル化されていたのは、連山と二式飛行艇でした。

作り始めてから、チョット後悔する様な感じでした(苦笑)
今の再販モデルは、少し良くなっていると思いますが、当時は、成型が悪くて…(苦笑)

また、機会があれば作ってみたいと思っています。

プロフィール

「80年目の夏 http://cvw.jp/b/106065/48602543/
何シテル?   08/16 04:32
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation