• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

景気が良くなると困る方々

景気が良くなると困る方々 2012年(平成24年)12月26日に成立した第2次安倍内閣の経済政策「アベノミクス」は、いろいろ批判はあるものの景気の「気」が気分の気である通り、民主党政権による日本経済解体政策の反動も伴って、なんか好転しそうな気分の中、株式市場、外為市場の第4四半期の成績はナカナカ良いものとなりました。

但し、株式市場も外為市場も日本の都合だけで動いている訳ではなく、売り買いを伴って、マイナス要素があれば上がり下がりするものです。

特に、年度切り替わり時期、海外の経済指標や慢性的な欧州金融不安不安病の影響を受ければ、激しく上下するのは、別に不思議なことではないと思います。

しかし、新聞各紙(特に朝日と毎日)が安倍政権の経済政策が破綻の兆しをみせているが如く書くのは、他の意図をもった悪意ある行為の様に思えてなりません。

「アベノミクス」の個別政策を見た時、「2%のインフレ目標」が僅か3ヶ月で、効果を確認できるとは思えず、「大規模な公共投資(国土強靱化)」に至っては、予算が執行されるのは、これからですので、まだ成否を論ずる段階ではないと思います。

民主党政権の際の出鱈目マニフェストには、えらく寛容であり、破綻が現実のものとなっても追及しなかったことと、今回の「アベノミクス」に対するマスコミの姿勢の差は、随分、違う、まるで民主党を依怙贔屓している様な印象を受けます。

思えば、バブルが崩壊した時も土地の取引規制を強く推奨したり(急激にやれば不良債権化するのが分かっているのに)、有価証券の取引規制にものを申して、崩壊を早め、不安を煽ったのもマスコミだったと思います。
あの時、仮にマスコミがバブル万歳、まだまだ行けるGogo!とやっていれば、もう少し違った展開になったかもしれません(もっと酷くなったかも(苦笑))。

何れにせよ、景気が良くなることに対しては、後押しをしないのに、少しでもマイナス要素があれば、まるで、それが100%であるが如く、不安を煽る報道をする姿勢に疑問を感じます。
報道の自由=売国行為(利敵行為)ではないと思います。

11148
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/04/04 00:26:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@岡ちゃんタブレット さん、こんにちは(^^)v 私もこの春あれ?と思いましたが、引退したのはJA東海のT4編成で、JR西日本のT5編成は2027年の引退が検討されています まだ見れますが、その機会は徐々に少なくなっていますね」
何シテル?   08/19 13:15
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation