• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月04日

江ケ崎跨線橋開通

江ケ崎跨線橋開通 「まだトラス橋部分は残っている」
「12月1日の江ヶ崎跨線橋」
等でブログアップした「江ヶ崎跨線橋」の架け替え工事が終わり、先月28日に新しい跨線橋が開通しました。

新しい跨線橋は、横須賀線を跨ぐと直ぐ、写真の通り、横浜側に向かって坂になっています。

旧跨線橋の時代には、ここに鶴見操車場があり、横浜側の道路の際まで線路がありましたが、操車場が廃止され空地となっている為、この様な作りにすることが出来ました。

ところで、旧跨線橋ですが、調べてみると、トラス橋部分の一部が、横浜市中区の新山下運河に架かる「霞橋」として、再利用(隅田川時代からすると再々利用)され、こちらは、「江ヶ崎跨線橋」より一足早い、3月21日に開通しているそうです。

また、車で通り過ぎているだけなので、確認できていませんが、新しく開通した「江ヶ崎跨線橋」には、旧跨線橋を偲ぶモニュメントが、解体された鉄橋の部材を使用して作られているそうです。

一度、歩いて渡ってみたいと思います。

11149
ブログ一覧 | 神奈川・川崎 | 旅行/地域
Posted at 2013/04/04 23:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

これが食べたくて
まーぶーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@変り者 さん、ありがとうございます 
先程、病院と電話で話したところ、今日・明日ということは無さそうです 
盛岡まで来て、ハッピー給水中 
南下を続けます」
何シテル?   05/13 10:37
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6 789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation