• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

福島県沖を震源とするM7.4の地震と津波

福島県沖を震源とするM7.4の地震と津波 既報の通り、05:59頃、福島県沖を震源とするM7.4の地震が発生し、東日本の太平洋岸で津波が観測されました。

怪我をされた方の報告もあり、被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

余震活動は活発な状態が続いており、また、東日本大震災の際、宮城県沖で始まったエネルギーの放出が止まったのが、福島から茨城沖であることを考えますと、今後の地震活動を注意深く見守る必要があると思います。

特に千葉沖等、エネルギーの放出の南下、フィリピン海プレート側での歪の解消等々、懸念がありますので、重力異常の観測、GPSの測位観測等、綿密に行う必要があると思います。

今回の地震でも津波が発生したことで、日本海溝に沿った陸側の地質構造は、上下にズレが生じる断層が多くできることが改めて認識されたと思います。

東日本大震災から5年も経って…と言う記事やコメントを幾つかみましたが、あのエネルギー放出、また地殻活動のタイムスケールから考えれば、5年なんか昨日と同じ感覚です。
10年・20年と言ったタームでも短いくらいであることを肝に銘じるべきだと思います。

それから、車で逃げるな!と言っても、今回も非難する車で渋滞…
小さい子供やお年寄りがいれば、歩いて避難することは難しいのかもしれませんので、難しいところですが、今回、無事であったことと、東日本大震災では、多くの被害が出たことの差は、地質的にみれば紙一重であったことを理解すべきだと思いました。

※映像は、気象庁の報道発表資料の抜粋です。

あと、論外なのが東京電力
地震でプールの水が揺れて水位センサーが異常を検知し、循環装置が停止
バカじゃないのか!と思います。
彼らは、全く福島の事故を事故だとは思っていないですし、何も改善する努力をしていないことが、今回の事故でも明らかになったと思います。
原子力は、高度な技術と知識により制御、管理されれば、決して安全でない代物ではありませんが、必要な安全対策、技術理解、知識がないアホに委ねるのであれば、人類を滅ぼす凶器以外の何物でもありません。
もし、今後も原子力を利用したいのであれば、東京電力と言う低能集団(自分達の利益しか考えていない(輪番停電の際、本社ビルはエレベータの運行制限も節電消灯もしていなかった))の手から取り上げて国の直轄で管理すべきだと考えます。
その上で、今後の利用を厳正に検討し、実行していくのが正しい道だと思います。







122467
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2016/11/23 02:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

お金次第
ターボ2018さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和6年度における自衛隊の災害派遣及び不発弾等処理実績について http://cvw.jp/b/106065/48594745/
何シテル?   08/12 02:25
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation