• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

タクシーも交差点内は駐停車禁止

タクシーも交差点内は駐停車禁止 タクシーの交差点内での客の乗降
別に珍しくもなんともないのですが、法律は法律なので、違反行為です。

タクシーの運転士側にすれば、乗せている客が降ろせと言うのだから…
乗せないと乗車拒否になるから…
だと思います。

乗る方の客に、変な客意識をもって運転士に無理難題、違法行為を強要するバカが多いのも事実です。

動画を見て頂ければ分かるのですが、だからと言って、あわや事故!と言う様な止め方、止めさせ方
通行の妨害(道路を塞ぐ形での停車)をして良い訳ではありません。


また、これは、タクシーに限ったことではありませんが、無理に出て来て、そのまま通過できるならまだしも、本線を塞ぐ形で止まる
どう言う感覚で運転しているのか理解に苦しみます。


12月6日、青山三丁目で客を降ろしたあと、三車線を跨ぐ形で右折レーンに出ようとして事故を起こしたタクシー
衝突した弾みで焦りアクセルを全開して歩道に突進
全く関係のない歩行者を犠牲にしました。

12月9日、千住の国道4号線では、追い越し車線側を走行していて、路肩で手を挙げた客を拾おうとして、走行車線側の車に衝突
弾みで、ぶつけられた方の車が、この客を跳ね、死傷事故
最初の動画は、1つ間違えば、同じ様なシーンが再現されていたかもしれません。

こう言う危険を回避する能力に欠如したタクシードライバーは、自動運転技術が進歩し、ドライバーが不要となった時、真っ先に淘汰されて然るべき存在だと思います。

しかし、最近、人手不足なのか運転技術が低過ぎます。
あと、全ての道を覚えるのは不可能なので、補助的にカーナビを使うのは結構ですが、画面と睨めっこ、操作に夢中…は、是非、止めて欲しいものです(苦笑)

122533
ブログ一覧 | 道路上で | クルマ
Posted at 2016/12/18 04:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SUN SUN さん、おはようございます(^^)v 
ありがとうございます♪ 
トヨタなら…も作ってもらいました 
何処がトヨタなの?ですけどね(^^;) 
今日もよろしくお願い致します」
何シテル?   08/16 10:15
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation