• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月12日

33年目の夏… #日航機墜落事故 #123便

33年目の夏… #日航機墜落事故 #123便 1985年(昭和60年)8月12日(月曜日)・18:56
羽田発18:00、伊丹行き、JAL123便の事故が発生しました。
この事故から33年の月日が流れました。
改めて、事故の犠牲になられた方々のご冥福を御祈り申し上げます。

昨年、事故から32年、33回忌になる旨、書きました。
33回忌は、正式な考え方では、ありませんが、弔い上げとすることが多いようです。
そのせいか、今年は、メディアでの取り上げが、今まで以上に少なかった気がします。

毎年のように書いておりますが、事故を風化させてはならないと思います。

確かに当時の機材と今の機材では仕組みが異なり、より安全に配慮した仕組みが取り入れられているのは事実です。
しかし、製造元であり、事故の直接的な原因となった修理ミスを犯したボーイング社と日本の航空会社との根本的な関係は、なに1つ改善されていないと思います。
それは米国と日本の商いの考え方の違いであり、法体系の違いでもあり、更に米国優位の考え方も背景にあります。

オープンで平等な相互チェックの仕組みがない相手と付き合い続けていることが果たして正解なのか疑問に感じてなりません。

どんなに技術が進歩しても使うのは人間です。
人間はミスを犯す動物です。
そのミスをシステムが補うと言っても万能でないことを肝に銘じて、決して忘れてはならないと思います。

※映像は、「日本航空・安全啓発センター」の見学資料のハードコピーです。

※この事故に関する過去のブログは、以下の通りです。
「20年前…」
「1年前の今日も…」
「22年目の夏」
「23年目の夏…」
「24年目の夏…」
「25年目の夏…」
「26年目の夏…」
「27年目の夏…」
「28年目の夏…」
「29年目の夏…」
「30年目の夏…」
「31年目の夏…」
「32年目の夏…」

123958
ブログ一覧 | 航空機・ロケット | ニュース
Posted at 2018/08/13 16:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実は昨日から気分が悪いんですよ!
のうえさんさん

久しぶりのご近所朝カメ活。です。( ...
KimuKouさん

旅にでます😌〜 四万ブルー🩵か ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴7年!
トホホのおじさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今あるパンで一番好きレーズンフランス
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2018年8月13日 18:50
どんみみさん。
こんにちは!

対等な付き合いって何なんでしょうね?
体裁だけは整えても、実質、戦後から脱却しきれてないことが、歯痒くて仕方ありません(-_-;)
日本がだらしないのか相手が傲慢なのか…。

以前、ボイスレコーダーを最後まで聴いたときに涙が止まらなかったこと、今でも忘れられません…。

結果と責任の所在と賠償が明確になれば、それで終わりってことにはならないはずなんですがね!

肝心なところが、いつも有耶無耶なままで終わっている気がします!
コメントへの返答
2018年8月13日 23:54
こんばんは(^_^)v

対等な付き合いって言うのが実はとても難しいところだと思います。

戦後73年、まだ敗戦国、もっと言ってしまえば被占領国のままだと思います。
米国の立場からすれば、開戦の大義、正義は自分達にあると言い続けるでしょうし、多くの血の代償として、日本の占領地政策を変更する気はサラサラないと思います。
それが証拠に他国に類をみない地位協定が、どんなに日本人が犯罪被害者になっても改められることはありません。

現在、最新のB787ファミリーを始め、多くの機種に日本のメーカーの部品、部材が使用されています。
それを誇らしげに宣伝するのは結構ですが、相手は被占領国の下請けに作らせてやっているくらいの感覚しかないことを肝に銘じるべきだと思います。

そう言う下地を変えられる政治家、企業人は皆無ですし、二言目には安保反対と騒ぐ左翼の方々も、論理的で実効性のある政治アクションを行う気はサラサラない(飯のタネがなくなるので)ですから、八方塞がりな感じがします。

プロフィール

「5月12日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(札幌最終日) http://cvw.jp/b/106065/48454679/
何シテル?   05/28 02:56
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25 26 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation