• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月30日

この渋滞は22世紀まで解消されないかも…

この渋滞は22世紀まで解消されないかも… 写真は、南武線の鹿嶋田-矢向にある塚越踏切を先頭とした渋滞の風景です。

撮影したのは、8月30日の08:30~08:50頃

この日の渋滞は、まだましな方で、小倉陸橋の橋の上の半分くらいまでしかのびていませんでした。
酷いときは、小倉陸橋を越えて、小倉陸橋下から夢見ヶ崎動物公園入口付近までのびていて、通過に30分以上かかることも珍しくありません。

この道路は、川崎市営バス、川崎鶴見臨港バスの川崎駅と小倉、加瀬、元住吉、井田方面等を結ぶバスの主要路線でもあり、複数の学校の通学路にもなっている道路です。

この道路に限らず、南武線の踏切があることで、尻手-武蔵小杉で東西の道路交通が完全に遮断されてしまうことも度々発生しています。

JR東日本は、あたまの良い踏切を導入しているので、踏切による周辺道路への影響は少ないと公式回答しておりますが、どこを見てそう言うことを言っているのか不思議でなりません。
また、基本、自分のところの都合ですが、運行障害時、駅間で列車を停車させないことになっていますが、そんなの建前で、よく止まっています。
また止まらないまでも遅延が発生すれば、徐行運転で必要以上に踏切を平気で閉塞させます。

根本的な解決は高架等の立体交差ですが、JR東日本は、川崎市が積極的に要請しないので、JR東日本だけでは対策できないと回答しています。

そして、その川崎市は、京急・大師線の地下化による産業道路、川崎大師付近の国道409号線の渋滞解消対策までで力尽き、その先の地下化については棚上げ状態になっており、他の路線の対策は、この棚上げが解消した以降と公表しています。

つまり、南武線による武蔵小杉-尻手の高架化若しくは、府中街道やこの塚越踏切のような幹線道路の立体交差対策は、遠い遠い未来の話し、余裕で22世紀の話しになりそうな気配です。

川崎市といい、JR東日本といい、街造りと言うものが基本的に分かっていないように感じます。
だから高層マンションの建設を無秩序に認め、毎朝、ホームに人が溢れ、その影響で列車が遅延し、ただでさえ真面に流れない道路を完全閉塞しても何も感じないのだと思います。

どう言う生まれ育ちをして、教育を受け、成長すると、そう言う人間になれるのか、是非、知りたいところです。





124017
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2018/09/01 23:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デイズ乗りの成人男性A さん、こんばんは(^^)v 21:57、23:12と岡崎と豊川の境付近を震源とする地震がありました この付近は中央構造線に付随する活断層があるので、大きな活動につながらないことを願っています 今朝の遠州灘の地震もあり、この付近、気になっています」
何シテル?   08/18 23:40
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation