• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月23日

第二海堡、上陸 #横須賀 #浦賀航路 #中ノ瀬航路 #第二海堡 #トライアングル

第二海堡、上陸  #横須賀 #浦賀航路 #中ノ瀬航路 #第二海堡 #トライアングル 5月23日の横須賀行き

いよいよ第二海堡に上陸です。

第二海堡は、千葉側にある第一海堡、観音崎沖の第三海堡、猿島と東京湾口に近い部分に、円弧状に配置された海上要塞です。

東京湾に侵入してきた敵艦艇を撃破する為の防衛施設として明治から大正にかけて建設されました。

第一海堡が1881年(明治14年)起工、1890年(明治23年)完成
第二海堡が1889年(明治22年)起工、1914年(大正3年)完成
第三海堡が1892年(明治25年)起工、1921年(大正10年)完成
と、第一海堡が富津市側の水深が浅い部分での工事であったのに対し、もっとも工期を要した第三海堡は、水深が40m前後と深かったことに加え、海底地盤も緩く潮の流れも速い等、仮に現在の技術で対応したとしてもかなり難しい工事になる条件の悪い場所での工事でした。

海堡はお台場の拡大版のような発想で構想されましたが、これだけ苦労を重ねて完成した時には、兵器の進歩、戦術等の変化もあり、海上防衛拠点としての役割にはミスマッチな施設となっていました。
しかも、第三海堡が完成した2年後には、関東大震災が発生し、大きな地盤沈下によって、第三海堡は水没し、破棄されてしまいました(これの撤去作業は、2000年~2007年にかけて行われています)。

第二海堡も損傷が大きく、東京湾防衛の海上砲台としては破棄されてしまいますが、太平洋戦争中は、首都防空の為の高射砲(海軍所轄なので高角砲)施設として利用されました。

現在、海上保安庁が管理しており、一般人の上陸は原則禁止されており、釣り等の遊漁も禁止されています。

船着き場で黒鯛や海タナゴ等がいたことを考える、魚の良い住処になっていると思われます。










124933
ブログ一覧 | 神奈川・三浦半島 | 旅行/地域
Posted at 2019/05/25 02:18:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第108回】中古車のメリットとデ ...
とも ucf31さん

【グルメ】お好み焼き→焼き鳥→ダー ...
おじゃぶさん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

気になる車・・・(^^)1386
よっさん63さん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

五月晴れ(さつきばれ)ん中!宮ノ前 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事なんですが、休日なので、少しゴロゴロしています 
目下、あやちゃんの尻尾ハラ(尻尾を触って欲しい)を受けています(^^;) 
今日もよろしくお願い致します(^_-)-☆」
何シテル?   05/03 11:23
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation