• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月11日

9月11日の金沢行き(東海環状道・ひるがの高原SA→北陸道・小矢部川SA) #Volvo #ドラレコ #東海北陸道 #北陸道 #ひるがの高原SA #小矢部川SA #飛騨トンネル #対面通行

9月11日の金沢行き(東海環状道・ひるがの高原SA→北陸道・小矢部川SA) #Volvo #ドラレコ #東海北陸道 #北陸道 #ひるがの高原SA #小矢部川SA #飛騨トンネル #対面通行 9月11日の金沢行き

東海北陸道のひるがの高原でおやつを食べて、給油(なんかナッピーに後ろ姿を撮られてしまった(^^ゞ)

燃料は走行可能距離表示と残量表示からすると金沢まで到達可能な量が残っている感じでしたが、山岳区間が続くこと、道路状況の変化リスクを考え、給油しました。

飛驒清見ICより手前で、車線規制が続きました。
昨年の台風等の被害が十分補修できていない感じでした。

そして、いよいよ対面通行区間
飛驒清見ICから先、このトラックに追走する形になりました。
結構、速く速度も一定で走るトラックだったので、こちらもアクティブクルーズコントロールで追走
お菓子を食べ、ジュースを飲みながらの楽々運転
いまいまのハンドル操作も自動コントロールするタイプなら寝てしまう危険性があると感じるくらい刺激の少ない運転になりました(苦笑)

富山県に入り平野部に出ると幾分雨脚が弱くなり、北陸道に入るところでは、殆ど止んだので、一安心(そのあと、期待は脆くも…)

高速区間最後のトイレ休憩を小矢部川SAで取りました。






















125331
ブログ一覧 | 車・S60 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/15 00:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日 14:59 - 19:48、
84.40 Km 4 時間 48 分、
4ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   08/19 19:52
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation