• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

35年目の夏… #日航機墜落事故 #123便 #JAL #JAL123便 #御巣鷹の尾根

35年目の夏… #日航機墜落事故 #123便 #JAL #JAL123便 #御巣鷹の尾根 今年も8月12日がやってきました。

1985年(昭和60年)8月12日(月曜日)・18:56
羽田発18:00、伊丹行き、JAL123便の事故が発生した日から35年が経ちました。

この35年と言うのは、私がコンピュータの世界に入ったのと、ほぼ同じ月日の流れになります(コンピュータの世界に入ったのは、その年の1月)。

OJTを兼ねたIBM本社(当時は六本木)システムの開発の次に担当したのが、JALの国内線予約発券システムで、富士通のシスラボ(蒲田)が開発拠点でした(当時の建屋は建替えられ新しいビルになっています)。
S3500と言う1983年にリリースされた32ビットスーパーミニコンS3000シリーズの上位機種で、大型汎用機より低コストで同等以上の性能が売りでした(あくまで売り)。
開発言語はCOBOLで、予約照会等の高トランザクションを処理する部分はAssemblerのサービスモジュールも開発されました。

半年間IBM文化(言語はPL/I)に馴染んだあとだったので、富士通文化とCOBOLに違和感を感じながら従事していた中での事故でした。

最近、整備後の試験飛行でJL123を設定してしまったことが話題になりましたが、この事故のあと、JL123は永久欠番となっていて、この開発でも事故直後からテストデータとしてもJL123使用不可となりました。
ただ、その年の暮れに誰が入力したのか結局分からなかったのですが、JL123のデータが入力され、偶然かもしれませんが、フライト設定の処理でオーバーロードが発生して、再立ち上げ
再立ち上げ時にディスク障害が発生し試験が約2週止まるトラブルがありました。

また、この便には中学校の時、隣のクラスで、ご両親とも何回か会話したことがある方が搭乗していて亡くなられています。

様々な形で、いまも忘れることができない事故でした。

改めて、多くの御霊の安寧をお祈り申し上げますと共に、2度とこの様な事故が起こらないことを祈っております。




126674
ブログ一覧 | 航空機・ロケット | ニュース
Posted at 2020/08/12 17:05:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@奈良軍団関東全域統括部長・スタールビー さん、同感です 欧米の植民地主義をどう説明したら正当化できるのか、ましてや米国なんか先住民虐殺と人種差別先進国じゃんと言いたくなります」
何シテル?   08/18 13:18
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation