• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

美鈴湖を出発 #Volvo #S60 #ナッピー #美鈴湖 #林道美ヶ原線 #武石峠 #長野県道62号美ヶ原公園沖線 #美ケ原自然保護センター #美ヶ原高原 #王ヶ頭ホテル

美鈴湖を出発  #Volvo #S60 #ナッピー #美鈴湖 #林道美ヶ原線 #武石峠 #長野県道62号美ヶ原公園沖線 #美ケ原自然保護センター #美ヶ原高原 #王ヶ頭ホテル 10月5日、美鈴湖を出発
林道美ヶ原線を進みます。

かなり急なカーブが続く道でしたが、基本片側1車線が確保されていました。
若干、道幅の狭いところや工事中の個所はありましたが、カーブミラーがいい加減なことを除けば、昔、紀伊半島を横断したときの国道より遥かに良い道でした。

武石峠へ
写真では、左手の道が横道に見えますが、左手から右手へ伸びるのが本線
長野県道62号美ヶ原公園沖線になります。
林道美ヶ原線は、ここが終点です。

長野県道62号美ヶ原公園沖線の方が1車線分の道幅しかない個所が幾つかあって、林道美ヶ原線より難易度が高い感じでした。
八ヶ岳中信高原国定公園の中を走る道なので、拡幅整備できないのは仕方ないところです。

長野県道62号美ヶ原公園沖線で一般車が入れるのは、美ケ原自然保護センターまで
ここで、ナッピーはお留守番、ホテルからのバスに乗り換えます。
美鈴湖で連絡したのは、このバスに来てもらう為でした。












126924
ブログ一覧 | 長野 | 旅行/地域
Posted at 2020/10/09 02:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Kenones さん、そのようで(^^;) 
同じ便ならL1に言って駆除してもらおうかと思っていました(^^)v 
GeminiはCAのL1を描けなかったです(^^;)」
何シテル?   08/20 18:51
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation