• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月25日

ルル通院 #猫 #ルル #ロシアンブルー #通院 #脱水 #皮下点滴 #日吉ガリレオ動物病院

ルル通院   #猫 #ルル #ロシアンブルー #通院 #脱水 #皮下点滴 #日吉ガリレオ動物病院 12月25日、川崎から戻ったその足でルルを病院に連れて行きました。

一昨日くらいから少し食が細り、体重が最低値で1.65kg
皮下点滴を120ccしても翌日には抜けてしまう感じでした。

食が細ったのは、どうも鼻が詰まっていたからのようで、点鼻薬を使ったら改善し、25日は食が戻って朝からかなり飲み食いしていましたが、大事を取って連れて行きました。

体重は、前日の夜に1.68kgの状態で皮下点滴を120ccした効果が残っていたのと、朝から飲み食いしてこともあり、1.76kg

血液検査の結果は、やはり脱水傾向を示していました。
また、その影響で、じわりと腎機能の低下が進んでいました。

前回、通院後、毎日、体重測定をし、1.70kgを1つの判断として、1回120ccの皮下点滴を行っていました。
ほぼ1日おきで対応できていましたが、ここにきて、2日連続で点滴し、1日空けて、また行う感じが続いていました。

今回の通院で、暫くの間、120cc(場合によっては180cc】を毎日続けることになりました。
また、鼻づまりの症状も影響していたことから点鼻薬と抗生剤が処方されました。

ルルは、現在、約19歳5カ月
純血種のロシアンブルーとしては、かなり長寿な域に入っています。
体重減少(脱水)と、血液検査所見での腎機能低下以外は、階段の上り下りも活発に行い、若者をひっぱたく元気さがあるので、目指せロシアンブルーの長寿記録25歳と思っております。

最後の写真は、病院スタッフのワンちゃん
この日は、クリスマス衣装で患畜さんをお出迎えしていました。





127268
ブログ一覧 | ネコ | ペット
Posted at 2020/12/27 03:28:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先島諸島の南の洋上にある熱帯低気圧は濃密な雨雲を纏い、500hPa(約5,500m)付近まで激しい対流が発生しています。
今後の動きに注意したいです」
何シテル?   08/18 00:49
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation