• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月27日

「2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)に関連するインフラ整備計画」 #国土交通省 #日本国際博覧会 #大阪関西万博

「2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)に関連するインフラ整備計画」  #国土交通省 #日本国際博覧会 #大阪関西万博 国土交通省は、2025年に開催が予定されている日本国際博覧会(大阪・関西万博)向けのインフラ整備計画を発表しました。

・会場周辺のインフラ整備
・会場へのアクセス向上
・安全性の向上
・にぎわい・魅力の向上
・広域的な交通インフラの整備
の5つのカテゴリで整備を進めて行く計画になっています。

東京オリンピック・パラリンピックのようなケチがつかない状態で進捗し、EXPO'70のような夢と活気のある開催になることを願っております。







128271
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2021/08/28 02:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宇都宮ろまんちっく村 ミーティング
グリアリさん

薔薇 2025 マクロの世界 その2
べるぐそんさん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

【オアシス•ミーティング2025】 ...
Wat42さん

今日は
ターボ2018さん

国産名車プレミアムコレクション90 ...
R172さん

この記事へのコメント

2021年8月28日 6:01
夢洲カジノIR計画も兼ねてるのかな👀❓
構想もストップしたままでしたしね☝️☺️
コメントへの返答
2021年8月28日 12:10
多分、横浜市長選の結果を見て、いまIRを言える方は少ないと思います。
また、アフターコロナを見据えるにしてもインバント需要頼みのIR計画に興味を示す海外資本も皆無かと思います。
もし万博とIRを絡めて推進するとすれば、成功は望めないと感じています。
2021年8月28日 12:49
約3年前にIRプロジェクトチームに携わり一部のみの見積り提出しましたけどストップしたまま音沙汰無し状態です。(笑)
でも、小耳に挟んだ噂によると水面下では動いてるご様子ですけど……💦
果たして、どうなんでしょうね❓😅
コメントへの返答
2021年8月28日 13:31
ライバルが消えていく中、勝ち筋があると思っているフシは感じますよね
何れにせよ誘致できなくても検討段階での利権の甘い汁(本当に甘いか疑問ですが)はあるので、そう簡単には止めないと感じています。

プロフィール

「令和7年4月の地震活動及び火山活動について http://cvw.jp/b/106065/48447753/
何シテル?   05/24 14:08
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
18 1920 2122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation