• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月26日

予防措置として #HDD #NAS #RAID #ラトックシステム #SEAGATE

予防措置として    #HDD #NAS #RAID #ラトックシステム #SEAGATE ラトックシステムのUSB3.0/2.0 RAIDケース/HDD2台用(RS-EC32-U3RX)と、SEAGATE(シーゲイト)の3.5インチ 8TB(Seagate ST8000DM004)を使った、RAID構成のHDDは、2018年10月に初号機を導入し、その後、用途ごとに整理しつつ、3台構成で運用しています。

そのうちの1台がおそらくRAID同期時のアクセスで、少し異音を出すようになりました。

HDDクラッシュする前に、予防措置として1台増設し、データ移行することにしました。

セッティングは超簡単なので、瞬殺の作業ですが、データ移行に時間がかかります。
過去の実績だと2日くらい掛かってしまうかもしれません(^^ゞ



128528
ブログ一覧 | コンピュータ関係 | パソコン/インターネット
Posted at 2021/10/27 04:06:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

2りんかん
THE TALLさん

キリ番
ハチナナさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2021年10月27日 6:21
8TBのRAID0構成ですね。羨ましい~、うちはまだ2TBです。

私、個人の経験では、HDDスワップ時のRAID崩壊しています。2機種で各 1回もです。ネットの情報ではコピーによる膨大なアクセスで、交換しなかった方のHDDが壊れるのか?とも言われているようです。仕事の方ではないし、「ほぼ」バックアップがあったので良かったのですが。

どんみみさんの様に早目の3年で交換なら問題ないですね。予防交換がベストですよね。釈迦に説法のようですみません。

私はRAID0のNASがメインなんですが、別に外付けUSB HDD 2台を用意して、拠点1←→拠点2でたまにHDDを入れ換えて、手元にある方にバックアップをとるようにしています。
そして、古くなったNASは、装置まるごと交換しています。
さらに同僚もバックアップをとっています。

本当にデータ喪失は恐ろしくて恐ろしくて。(T_T)
コメントへの返答
2021年10月27日 12:34
こんにちは(^^)v

本格的なRAID構成可能なNASに比べると制御や管理機能に劣るところがありますが、RAID1を簡単に安価に組めるところが魅力です。

8TBまでなら1万そこそこで手に入るので、今回の筐体と合わせて、4万以下で8TBのRAID1のNASが作れるのは、とても魅力ですし、HDDを予防保守で交換してもコストを考えると気にならないレベルだと思います。

データは、
・PCのHDDは、RAID1で二重化
・重要データは、この仕組みでRAID1のNASに保管
・更にバックアップNAS(これもRAID1)に定期的にバックアップ
・その他、Google workspaceのBusiness Standardを利用しているので、2TBのクラウドストレージがあり、そこにも一部バックアップしています。

お客様の機微情報や機密に該当するデータも扱っている為、このくらいはやっておきたいと思っています。

プロフィール

「@フランとシオン さん、こんばんは(^^)v 
我々利用者向けだとしても広告収入が…と、IR情報の中で掲げている以上、広告主に対してのSLAは守るべきですし、そもそも国の指導を鼻先で笑う姿勢は如何なものかと思うんですよね」
何シテル?   08/16 00:30
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation