• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

元祖 冷し中華

元祖 冷し中華 今日のお昼は、神保町の揚子江菜館で、元祖冷し中華を食べました。

よくよく思い出してみれば、実に約20年ぶりです。

いろいろな想い出と共に、美味しく、いただきました♪

※追記
フォトギャラリーに、
07041101揚子江菜館
として、冷やし中華発祥の諸説と、お店の様子をアップしました。

また、おすすめスポットに、
揚子江菜館
を追加しました。
この追加で、おすすめスポットの東京、200アップ目になりました
\(^o^)/

4630
ブログ一覧 | 中華系飲食店 | 日記
Posted at 2007/04/11 13:09:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2007年4月11日 16:20
もう「冷やし」の季節ですかぁ~。
早いなぁ~、一年経つのは。
(汗
コメントへの返答
2007年4月11日 20:04
ゴメンナサイm(__)m
帰宅したら本文に補記しますが、揚子江菜館は、有力な冷し中華発祥説として2つある、お店の1つなので、季節に関係なく出しています。

最近、他のお店でも通年出すところが、増えていますが、まだ、「冷し中華はじめました」の、のぼりは、見掛けないですネ

何れにせよ、月日の経つのは、早いですネ
20年前が、昨日の事の様に感じました(苦笑)
2007年4月12日 0:25
オールシーズン、冷やし中華ですか!
いいなぁ!
北海道だと、冬場はほとんど出回りませんね~
コメントへの返答
2007年4月12日 1:02
有名どころの中華専門店は、概ね通年メニューになっている様です。
但し、冷やし中華とは、呼んでいない様ですネ(笑)
確かに、冬場の北海道のイメージには、合わないかもしれませんネ
2007年4月12日 0:37
仙台が冷やし中華発祥の地という話も聞いたことがありますね。
冷やし中華戦隊がいるとか(笑)

コメントへの返答
2007年4月12日 1:09
ハ~イ\(^o^)/
本文追記の通り、アップしてみました(笑)

「全日本冷し中華愛好会」なんて言うのもありましたネ(笑)
2007年4月12日 1:24
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-美味しそうですね!
久々に、冷やし中華が食べたくなりましたが・・・
まだ、ちょっと寒いですね(^^;)
コメントへの返答
2007年4月12日 1:35
本文と、フォトギャラリーに記載している通り、思い出のお店なんですヨ

ナカナカ神保町界隈で食事をする機会がないので、久し振りに楽しめました。

プロフィール

「2月15日の夜は、北仲マルシェで買ってきた諸々で家飲み http://cvw.jp/b/106065/48608832/
何シテル?   08/19 01:22
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation