• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月17日

富士通メインフレーム、UNIX Serverから撤退 #富士通 #メインフレーム #GS21 #Mシリーズ #UNIX #M12 #SPARCシリーズ #日経クロステック

富士通メインフレーム、UNIX Serverから撤退     #富士通 #メインフレーム #GS21 #Mシリーズ #UNIX #M12 #SPARCシリーズ #日経クロステック 日経クロステックの記事で、富士通のメインフレーム(GS21シリーズ)とUNIX Server(SPARCシリーズ)の撤退(製造中止)が扱われていました。

丁度、担当しているお客様で大規模なシステム更改の検討時期に入りつつある為、このニュースは、考慮すべき事柄として意識する必要があります。

私が、コンピュータの業界に入った頃は汎用機(メインフレーム)全盛の時代で、金融、生損保、製造業(鉄鋼や自動車)を中心に主要業務で使われていました。

金融(銀行)では、
現在のみずほ銀行は、第一勧業銀行の勘定系が富士通、海外系情報系はIBM、端末系は日立(ATMは沖、富士通、日立)
富士銀行はIBM、興銀は日立
三菱、住友、三井はIBM

IBMは、3080が主流で3090が出始めた頃でした。
DBは、IMSの階層DBが主流で、DB2がようやく日本に入って来た頃でした(導入プロジェクトの1つを担当したことがあります)。

国産勢は、富士通・日立がMシリーズ、NECがACOSシリーズ
東芝や三菱も特殊ではありましたが(どちらかと言うと専用機やオフコンに近い)リリースしていました。

2000年に近づくにつれ、これら汎用機がオープン系に置き換わりながら現在に至っていますが、最近では、オンプレミスよりクラウド(資産を持たない)と言う流れもあり、メインフレームどころかUNIX Serverの需要も激減しています。

その流れの中でのニュースなので、仕方ないとは思うのですが、寂しさも感じます。

因みに、これとは別にスーパーコンピュータ(富岳は別として、例えば日立のSR24000)は、元々特殊な限られた市場であったこともあり、米国勢に淘汰されてしまった状態です。




1286656
ブログ一覧 | コンピュータ関係 | パソコン/インターネット
Posted at 2022/02/18 01:13:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

GAZOO Racing ⑥ GR ...
ひで777 B5さん

例の物...完成直後取りに行ってき ...
やっぴー7さん

Hyundai IONIQ5に乗っ ...
ババロンさん

孫が帰ったので私は通常運転に戻りま ...
エイジングさん

ヘビーな5月が終わりそうです ・・ ...
P.N.「32乗り」さん

夜、寒いし!!! ってコレが本来の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月26日 10:51 - 12:37、
5.68 Km 1 時間 45 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   05/26 12:37
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation