• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

今宵はとろろそば #料理 #とろろそば #酢の物 #出雲そば #本田商店

今宵はとろろそば       #料理 #とろろそば #酢の物 #出雲そば #本田商店 今宵は、とろろそばを出しました。

とろろそばの麺は、出雲そばの本田商店の麺を使いました。

とろろ汁をつけ汁用に少し濃い味付けでつくりました。

その他、酢の物(きゅうり、わかめ、カニカマ)も作りました。





1286764
関連情報URL : https://sobahonda.com/
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2022/03/10 04:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

フロントグリル新調
たけダスさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2022年3月10日 13:56
どんみみさん
 こんにちは~♪♪♪
 ”そば”と”うどん”だと、”そば”の投稿が多いような気がします。
 2択だったら、蕎麦派ですかね?
 自分は、蕎麦オンチなので、
 蕎麦の味わい方をイマイチ理解できてないところでの質問なのですが、
 どんみみさんは、あまり噛まないで、のどごしを楽しんでいるのでしょうか?(蕎麦を食べる人はそういうことを言う人がいますょね!?)

 ではでは・・・♪♪♪

 余談ですが、近所に乾麺を茹でてサーブする蕎麦屋があるのですが、
 グルーグルマップのレビューは上々です。
 自分は、乾麺・生麺の優劣もよくわかりませんね。
コメントへの返答
2022年3月10日 14:09
Yoshi_Yoshiさん、こんにちは(^^)v

外食の場合、蕎麦を選択する方が多いです。
自分で作るときは、うどんの方が多いです。
それは汁と麺の問題なんですよ
自分で作ると蕎麦屋のコクがある風味深い汁がナカナカ作れないです。
うどんの方は出し汁系でもなんとかなるのと、あと麺もうどんの方が誤魔化しがきくので、自分で作るときはうどんにします。

蕎麦の食べ方ですが、その時々ですね
実は新蕎麦が美味しいとよく言われますが、確かに風味は新蕎麦は良いのですが、味わいの深みに欠ける感じがします。
一番美味しいのは少し熟成が進んだ2月だと思っています。

風味を楽しむ時は喉ごしで味わい、熟成が進んだ味を楽しみたいときは噛んで食べています(^^)v



プロフィール

「@岡ちゃんタブレット さん、こんにちは(^^)v 私もこの春あれ?と思いましたが、引退したのはJA東海のT4編成で、JR西日本のT5編成は2027年の引退が検討されています まだ見れますが、その機会は徐々に少なくなっていますね」
何シテル?   08/19 13:15
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation