• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

ロシア海軍ミサイル巡洋艦「モスクワ」沈没 #ロシア海軍 #ミサイル巡洋艦 #モスクワ #スラヴァ級ミサイル巡洋艦 #黒海 #ウクライナ #ネプチューン

ロシア海軍ミサイル巡洋艦「モスクワ」沈没     #ロシア海軍 #ミサイル巡洋艦 #モスクワ #スラヴァ級ミサイル巡洋艦 #黒海 #ウクライナ #ネプチューン 既報の通り、ロシアのメディアを含む複数の外電が、4月13日、黒海において、ロシア黒海艦隊の旗艦であるミサイル巡洋艦「モスクワ」が沈没したと伝えています。

ミサイル巡洋艦「モスクワ」は、ソ連時代の1983年に「スラヴァ」として就役(起工は1976年)
1990年12月~1998年末までの大改修を経て、2000年4月に「モスクワ」として、再就役し、ロシア黒海艦隊の旗艦となりました。

この起工と就役の時期が、この艦の1つの特性を推定できる要素になります。
・艦首よりの両舷に並んだミサイル発射管は、VLSが導入される前のソ連海軍のミサイル巡洋艦の特徴で、防御上のウイークポイントになっていると推察されます。
・1982年のフォークランド紛争以前の設計であり、駆逐艦「シェフィールド」の戦訓が活かされていない設計です(1990年12月~1998年末の改修で対応した可能性がありますが、根本的な部分は無理であったと推察)。
簡単に言えば、前世代の艦艇であると推定できます。
※例え、フォークランド紛争やイラン・イラク戦争の戦訓を活かした設計であったも先の大戦の戦艦のような装甲は、現代の軍艦では採用されていないので、直撃弾に耐える設計ではないです

この「モスクワ」の同型艦「ヴァリャーク」(スラヴァ級3番艦、旧チェルヴォナ・ウクライナ)は、ロシア太平洋艦隊の旗艦として、度々日本近海を遊弋し、防衛省自衛隊の監視対象となっています。

おそらく大型艦である為、艦隊旗艦として象徴的に運用されていると推察されます。

「モスクワ」の沈没原因が、仮にウクライナ側の主張通り、ウクライナ製対艦ミサイル「ネプチューン」(ソ連製Kh-35対艦ミサイルの発展型、有効射程300kmと推定)で行われたとすれば、ウクライナが対艦攻撃能力を有しており、沿岸から一定の離れた距離に上陸作戦阻止の防衛ラインを構築できる可能性があることになります。
また、複数のドローンを用いて「モスクワ」側の防空機能を混乱させて、複合的に攻撃したのが、事実とすれば、これも今まで想像もしなかった運用方法です。

いろいろな意味で、今までの戦争では考えられなかった事例が多く見られ、今後の日本の防衛を考える上でも貴重だと感じました。

※画像は、Google MAP、防衛省統合幕僚監部のプレスリリース資料を使用しております。




1286932
ブログ一覧 | 船舶 | ニュース
Posted at 2022/04/16 04:07:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

5/4 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年4月25日 6:09
こんにちは。

モスクワって想像以上に古い艦だったんですね。黒海限定なら対抗できるのはウクライナくらいだから、古い艦で十分だったのかな?
コメントへの返答
2022年4月25日 13:31
こんにちは(^^)v

フォークランド紛争以前の古い設計ですね
本文にも書きましたが、大規模改修を行っていますが、戦訓を完全に取り入れた形にはなっていないと思います。
また、VLS導入以前のソ連艦のウィークポイントも引き継いでしまっているのも大きいと思います。

同型艦が太平洋艦隊にもいますので、攻撃と言うよりは、おそらく艦隊運用の要(例えば、データリンクや艦隊防空システム)の役割を担っていたと思われます。

プロフィール

「4月29日、浄智寺 http://cvw.jp/b/106065/48408933/
何シテル?   05/04 03:38
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation