• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月15日

船舶事故調査の経過報告について #国土交通省 #運輸安全委員会 #知床遊覧船 #船舶事故調査 #海難事故

船舶事故調査の経過報告について      #国土交通省 #運輸安全委員会 #知床遊覧船 #船舶事故調査 #海難事故 12月15日、国土交通省・運輸安全委員会は、知床遊覧船の船舶事故について、経過報告書を公開しました。

まず、改めて犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また、未だ行方が分からない方々り手がかりが少しでも見つかることをお祈りしております。

報告書は、75ページあり、事故の経過、当該船舶の構造、船歴、当日の気象変化、また、救命設備、通信設備の状況、当該海域での携帯電話の電波り状況等、詳細に記載されています。

現場海域を知りもしないで犠牲者を罵る書き込みをしていたキブレ風味がいましたが、乗船客の自己責任と言う神経が常人の域を逸していると改めて思いました。
この件を報告させて頂いた会社の役員さんも呆れていました(苦笑)

報告書には、犠牲者が撮影したと思われるカメラ画像の一部も掲載されていましたが、画像を見る限り、知床岬に向かう途中では、海が荒れるとは思っていなかったと感じられる風景が写っていて、知床岬に近づくころ急変したと思われる海の様子が写っていました。

携帯電話については、DoCoMoとauについての調査結果が掲載されていますが、意外にDoCoMoが通話可能でした。
本件事案の海域と反対側(根室海峡)になりますが、2015年に行った際、Softbankは、今回のauと同じような傾向にありました。
全く別の海域ですが、何回かDoCoMoは通話可能なのにau、Softbankは、全くダメと言うことがありましたので、DoCoMo + 別のキャリアの組み合わせを用意しておくことがマリンレジャーでは必要かもしれません。

そして、いまいまの調査結果として、船首上甲板にあったハッチの密閉が不完全で、そこから被った波が浸水し、また、その状態は操舵室からは死角になっていて視認できない状態であったことが、推定されています。
船の状態、構造から浸水がかなり進むまで、操舵室では、浸水していることに気がつけなかったことも被害を回避できなかった要因の1つであったようです。

いろいろと考えさせられることが多い海難事故だと改めて思いました。

128291
ブログ一覧 | 船舶 | ニュース
Posted at 2022/12/17 02:26:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年12月17日 3:54
またまたおはこんばんは〜😊
まさしく地元の話で、kazu1の元社長(事故前)は私の部下のお父様で…
現社長も間接的に知ってます💦
母の実家がまさに知床なので、親戚や知人も多いんです。
第一報(13時頃)から次の通信(15時頃)まで2時間はあったと当時報道されてましたが、現場に最初のヘリが飛んだのが16時過ぎ…
地元では国境警備隊もなければ、海保の救難体制も脆弱じゃないか?と言われてます。
ロシアが攻めてきた時はなんの防御もない💦
内地なら2時間あれば救助できるはずなのに、漁業が盛んなこの地域の救助体制や国境警備体制を望む声も多いです。でもソコを言うマスコミもなければ政府関係者もいないですね。
亡くなられた方々のご冥福を祈らずにはいられせん。
コメントへの返答
2022年12月17日 4:14
正に地元ですね

運航会社の不備は、今までの検査結果、検証結果から間違いなくありますが、それで済ませられない部分も多々あると思っています。

ご認識の通り、海保の体制も不完全なんですよね
今まで散々強化が提唱されても予算が…と後回しにしてきたツケも大きいと思います。

海自をオホーツク海側や羅臼等に配備するとロシアを刺激…って、バカじゃないのか?と思ってしまいます。
敵は装備の更新を進め、国後、択捉、樺太等、不法に占拠した我が国の領土で軍備増強を進め、太平洋艦隊には強襲揚陸艦まで配備している状況ですからね(苦笑)

何れにせよ、今回の海難事故に限らず、知識も経験もない輩が変な正義感を振りかざすのは見苦しいと感じてなりません。
ましてや犠牲者に対して死んで当然のような発言をするに至っては、発言したことを社会的に覚悟して頂きたく強く思います。

プロフィール

「新御霊祭(あらみたまさい) http://cvw.jp/b/106065/48598488/
何シテル?   08/14 03:52
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation